アニメ呪術廻戦、盛り上がっていますね。アニメ1期は2020年10月から2021年3月の2クール放送ですが、アニメ2期が放送されるのか気になっている人も多いと思います。
もしアニメ2期が放送されるなら漫画何巻からどこまで放送するのか、続きのネタバレあらすじも気になりますよね。
そこで、今回は次の内容にまとめてみました。原作ネタバレ内容も含むため、苦手な人は注意してください。
◆ この記事を読んでわかること ◆
- アニメ2期の放送はあるか?
- アニメ2期は漫画何巻からどこまで放送?
- 2期続きのあらすじ内容もネタバレ!
呪術廻戦アニメ2期|放送はある?
アニメ2期の放送があるかは、現時点では公式による発表がありません。しかし、1期のアニメの終わりに続と書かれていました。
あれ?呪術廻戦アニメ最終回だよね?「続」ってまだ漫画は続いてるよってことだよね?それともアニメをいつか再開してくれるのか?!楽しみ〜✨#呪術廻戦 pic.twitter.com/2bG5bxJ9Mh
— tough.man (@toughma90725824) March 27, 2021
そのため、アニメ2期はいずれ放送がある可能性がとても高いと考えられます。また呪術廻戦は、今冬に0巻を原作とした劇場版「呪術廻戦0」の公開が発表になりました。
呪術廻戦と同じジャンプの人気作鬼滅の刃も、2期の放送の前に映画化して大ヒットしました。呪術廻戦も大ヒット作品になる可能性があると思いますよ。
0巻は12月24日に起こる百鬼夜行を描いているため、12月24日前後に公開されると面白いですよね。公式から2021年12月24日に公開がアナウンスされています!アニメ2期の放送は、映画の後の可能性が高いです。
アニメ2期では、作中で10月31日に起こったハロウィンが舞台の渋谷事変が描かれる可能性があります。そのため、10月31日に合わせてアニメ放送があるかもしれませんね。
#呪術廻戦#劇場版呪術廻戦0#百鬼夜行
これはきちゃあぁぁぁぁぁ!
ついに乙骨が見れる!
これで12月24日公開だったら
ほんとに神(多分そう)
これで来年の10月31日に2期で
渋谷事変やってくれたらほんとに神 pic.twitter.com/6wCdIkbjjm— とある鉄道好きの埼玉県民 (@sikisima0117) March 26, 2021
アニメ2期の放送に関する情報が楽しみです!
呪術廻戦アニメ2期|漫画何巻からどこまで?アニメは何クール放送?
2期が漫画何巻からどこまで放送されるかについても、公式の発表はありません。そのため、考察していきたいと思います。
1期はどこまで?
1期がどこまで放送されるかも現状分かっていませんが、2クール放送と残りの話数、そして物語の流れを考えると虎杖たちが八十八橋の呪霊を払う8巻64話までは描かれると考察できます。
1期は「八十八橋まで」の放送であることが公式からアナウンスされました!
ーーーーー
*アニメ放送後追記*
アニメはオリジナルの要素もあり、8巻63話までの内容でした。
2期も2クールと仮定
1期は、10月から3月の2クールの放送が予定されています。そのため2期も通常のアニメより長い2クールの可能性が高いです。今回は、2クール26話前後だと仮定して考察していきます。
アニメオリジナルストーリーが入る可能性も!
注意点としては、アニメオリジナルストーリーが入り原作通りに進まない可能性もありますよね。同じジャンプ作品の約束のネバーランドは、2期で原作とは大きく異なる物語が展開して話題になっています。
そのため呪術廻戦に関しても2期で全く異なるストーリーが入って終わる可能性もあると考えられますね。ただ今回は、アニメオリジナルストーリーはないと仮定して考えていきたいと思います。
過去編から渋谷事変編まで?
総合的に考察して可能性が高いのは、続きになる8巻64話、その後8巻65話からスタートする過去編から16巻収録予定の136話の渋谷事変の終わりまでではないかと考えられます。
理由としては話としてまとまりがよく、2クールで無理なく進める長さだからです。公式の発表が公式にあれば、また追記したいと思います。
登録時にもらえるポイントで1冊は無料視聴できちゃう上、アニメは見放題!2冊目以降もポイント高還元で安く購入できちゃいます♪
呪術廻戦アニメ2期|続きをネタバレ!あらすじ内容は?
それでは、8巻64話から16巻収録予定の136話までアニメ2期で放送されると仮定して1期の続きのあらすじをネタバレ紹介していきますよ。
そういうこと(8巻64話)
任務終わりの釘崎は、伏黒や虎杖と別れ買い物をしていました。そのとき、街で虎杖と同じ中学校に通っていた小沢優子に出会います。
マジ予想ですが友達と渋谷のハロウィンに遊びに来た小沢優子が死ぬ pic.twitter.com/z9KEPZehDh
— おでん屋 (@oden_ya_) November 3, 2019
中学時代ぽっちゃりしていた小沢優子は、自分の食べ方や字が綺麗だと褒めてくれた虎杖に好意を抱いていました。
釘崎は伏黒を呼び出し、虎杖には彼女がいないことや好みのタイプを確認します。そして最後に虎杖を呼び出しました。
東京にきて背が伸び痩せた小沢優子は、自分のことに虎杖が気づかないかもしれないと不安に思っています。
しかし虎杖は、すぐに小沢優子だと気が付いてくれました。小沢優子は、虎杖に対する好意を再確認します。小沢優子は釘崎と連絡先を交換し、帰路につきました。
過去編(8巻65話から9巻79話)
話は、五条が高校生2年生の時に戻ります。当時五条と夏油は親友同士で、共に任務に当たっていました。
ちな原作の五条過去編では
呪術高専2年の時の
五条悟が現れますが
その時は目隠しではなく
サングラスなので
ご尊顔をひけらかしまくってます。尚且つ、現在では一人称が
「僕」となってるけど
高校時代は「俺」🙏そして親友夏油とのエピソード…
心臓に負担かかるけど
読んでマジ#呪術廻戦 pic.twitter.com/KdJsGQLtik— @さんをつけろよデコ助野郎 (@lex_lay_ayana) November 13, 2020
高校生の時の五条も素敵なので、アニメ化すれば大反響があると思います!
星漿体との出会い
その2人に天元様の星漿体である天内理子の護衛の任務が命じられます。天内理子を呪詛師たちから守る2人でしたが、賞金に目がくらんだ伏黒甚爾が天内理子抹殺に参加したことで天内理子は命を落としてしまいます。
五条は伏黒甚爾との戦いをきっかけに覚醒し、反転術式を取得しますよ。そして最終的に五条は伏黒甚爾を倒しますが、絶命する直前の伏黒甚爾から自分には息子(伏黒恵)がいて禪院家に売られるという話を聞きます。
このことがきっかけで五条は伏黒恵に会いに行き、禪院家に売られることを阻止しました。なお伏黒恵は、現在も伏黒甚爾が死んでいて倒した人物が五条ということは知りません。
一方夏油は、天内理子の死を喜ぶ非呪術師を見て、本当に守るべき存在なのか疑問に感じます。そして、九十九の話を聞き非術師を皆殺しすれば呪霊の生まれない世界が作れるのではないかと思い始めます。
夏油の闇落ち
呪術高専3年生になり特級呪術師となった五条と夏油は別々の任務をこなすようになりました。
夏油は星漿体での一件から呪術師としての信念が揺らいでいたところ、仲良くしていた後輩の灰原が任務中に死んだという話を聞きます。呪術師との任務は何かと悩む夏油に呪霊払いの任務が命じられます。
村には、呪霊とは無関係のはずなのに檻に閉じ込めら呪霊事件の原因だと不遇の扱いを受けていた2人の少女がいました。
その少女たちの存在を知った夏油は、非術師は嫌いだという思いが抑えられなくなり、村人112人を殺害します。
呪術廻戦最高だな。
幽白の仙水編みたいだ。
夏油の闇落ちシーンとかマジで仙水じゃん。 pic.twitter.com/URUfGlSekt
— piboara (@piboara) July 15, 2020
この結果夏油は呪術規定9条に違反した罪で、高専から追われる立場になりました。なお別々の道を歩くようになった元親友同士のその後については、詳しくは本編ではなく0巻で描かれていますよ。
宵祭り編(9巻79話から10巻82話)
今日のおすすめキャラ🤡
『呪術廻戦』
✔️呪術高専京都校2年生で、準1級呪術師
✔️「天与呪縛」の持ち主
✔️究極メカ丸(アルティメットメカまる)というロボットを操作する
✔️訳あって偽夏油達の内通者をしていた
⭐️与 幸吉(むた こうきち)#おは戦30106js #呪術廻戦#究極メカ丸 pic.twitter.com/Wn9uMpX3U9
— ずんぱぱ@漫画読む📕動画見る🎥ブロガー (@zzz_uuu_nnn_) January 5, 2021
歌姫の調査により、内通者の1人がメカ丸だと分かりました。虎杖らがメカ丸の元に駆け付けますが、すでにメカ丸は真人と夏油のところに移動してしましたよ。
メカ丸は京都校の生徒は襲わないという条件で内通者をしていましたが、京都交流会で花御が京都校の生徒を襲ったため内通者をやめることに決めていました。
またメカ丸と真人らはメカ丸が情報を流す代わりに真人の無為転変で体を治してもらう縛りを結んでいました。縛りを破った後の罰を恐れた真人らは、メカ丸の体を治します。
そしてそのままメカ丸と真人は対戦し、メカ丸は命を落としてしまいますよ。
渋谷事変編10巻83話から16巻136話まで
五条悟が封印される
2018年10月31日、渋谷駅周辺に一般人が閉じこめられる謎の帳が降ろされます。高専は五条、七海、禪院直毘人、日下部、冥冥と伏黒、釘崎と真希、パンダ、虎杖との派遣を決めます。
実はこの帳は、夏油が五条悟を獄門彊に封印するための罠でした。五条悟は、獄門彊に封印されてしまいますよ。
五条のコレなー。獄門彊が「脳内時間」を基軸に動く呪物なのと関係した発言なのかなー。でもそうなると周りの白骨死体はなぜあるのかよくわからないし、内部でなんかあると時間が流れ出すのかな…まあ単純に「五条は余裕でーす」ってのを表すためのセリフで、ACT3現象とは関係ないのかな pic.twitter.com/SElVkzg2Wf
— 真黒コスモス (@axelmagro) January 20, 2020
五条が封印されたことをメカ丸の傀儡によって知らされた虎杖らは、五条奪還に動きます。そして呪詛師、呪霊と高専メンバーの熾烈な戦いが始まります。
激しい戦いで主要キャラクターの状況が一変
渋谷事変の結果、人気の高いキャラクターも命を落としました。生死不明や命を落としたメンバーを以下にまとめてみましたよ。
虎杖悠仁 | 宿儺の指15本を取り込む。伏黒を守ろうとした宿儺に体を乗っ取られ大量殺人をしてしまう。 |
伏黒恵 | 最強の式神を呼び出したダメージで仮死状態 |
釘崎野薔薇 | 真人の無為天変で顔の左側が欠損し生死不明 |
禪院真希 | 漏瑚の攻撃を受けて生死不明 |
七海建人 | 真人に殺される |
冥冥 | 偽夏油と対峙するも危険を感じクアラルンプールに逃亡 |
禅院直毘人 | 漏瑚の攻撃を受けて生死不明 |
東堂葵 | 真人との戦いで左腕を欠損 |
真人 | 偽夏油に吸収されてしまう |
漏瑚 | 宿儺に敗れ死亡 |
花御 | 五条と戦い死亡 |
陀艮 | 呪詛師に憑依して復活した伏黒父に倒される |
戦いの末に
戦いの末、偽夏油の正体が加茂憲倫であることが分かりました。さらに加茂憲倫自身も操られていたようです。
特級呪術師の九十九や京都校のメンバーも渋谷に集合しましたが、偽夏油を倒すことができませんでした。
偽夏油は呪力の最適化を宣言し、1000人の非術師を覚醒させ、呪霊全盛期の時代を復活さると宣言、獄門彊を持ったまま逃走してしまいます。
まとめ
今回は、アニメ2期について考察しました。
- 2期が放送されるかは不明だが可能性が高い
- 今冬の映画化が決定
- 2期が放送される場合8巻から16巻が放送される可能性がある
アニメ2期は期待する声が多いため、1期の続きもアニメ化される可能性は非常に高いと思います。
ただし呪術廻戦の映画化を待望する声も多かったですが、0巻が映画化されることが決定になりました。2期の放送はその後の可能性が高いですよね。
またアニメオリジナルストーリーが描かれると考察することもできますよね。まずは、アニメ2期があるかどうかの公式発表を待ちたいと思います。
- 【呪術廻戦】好きにオススメ似ている・類似する漫画やアニメ10選!
- アクション/バトル/ヒーローおすすめアニメ25選
- 【呪術廻戦】死んだキャラ一覧!死亡&生存不明&復活状況ネタバレ!五条や釘崎や伏黒はどうなる?
- 【呪術廻戦】禪院真希ネタバレ!死亡生存・能力や強さ・呪力がない理由は?
- 【呪術廻戦】禪院真依の死亡理由や術式能力ネタバレ!強さ・過去・真希を嫌いな理由も
- 【呪術廻戦】菜々子と美々子の術式や過去は?死亡する?0巻など登場巻の内容もネタバレ
- 【呪術廻戦】秤金次とは誰?登場は何巻何話?術式や停学理由はコンプラに関係あり?
- 【呪術廻戦】ラルゥとは誰か正体ネタバレ!九十九やミゲルとの関係や術式も
- 【呪術廻戦】アニメ無料動画1話〜全話フル視聴サイトまとめ!制作会社はどこで声優は誰?評価や感想も!
- 【呪術廻戦】ミゲルネタバレ!乙骨と海外にいる理由や敵か何者か?能力や強さも
本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。