呪術廻戦では、呪術高専内に夏油たちに情報を流している内通者がいることが明らかになっています。
9巻79話にて内通者が2人以上で、1人は呪術高専京都校の2年生である与幸吉であることが明らかになりました。
もう1人は誰なのか分かっていませんが、内通者の正体は夜蛾学長か家入の可能性が高いと考察できます!その根拠や理由を詳しく以下にまとめてみました。
- 内通者の正体が夜蛾学長である可能性の根拠&理由まとめ
- 内通者の正体が家入である可能性の根拠&理由まとめ
なお、アニメではまだ描かれていないネタバレを含みます。苦手な人は注意してください。
2021年2月追記
2021年2月発売のジャンプ137話にて、上層部から夜蛾正道学長に死罪が下されました。
その理由は「夏油と共に渋谷事変を起こした」ということ。つまり内通者は夜蛾正道学長だったと上層部は判断したようです。
ただ、その真相はまだ明らかになっていません。上層部が夜蛾正道学長を内通者に仕立て上げようとしているととれなくもないのが現状です。
アニメを見て、原作が気になるあなたは
DMMブックスが一番!
初回1冊90%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
呪術廻戦|内通者の正体は?
五条悟から内通者の正体を探っていた庵歌姫は、7巻79話にて以下のように語っています。
- 内通者は2人以上
- 1人は学長以上の上層部
- 上層部に情報を流してる奴がいる
そして③の上層部に情報を流してる奴とは、メカ丸こと与幸吉であることはすでに分かっています。
内通者はメカ丸かぁ…
無為転変で元の身体に戻ったけど天与呪縛の強化は残ってるんだよな?強ない?そして来週はチェンソーマンが巻頭カラー!#呪術回戦 pic.twitter.com/D21vXgnarm
— ユウ (@Zptcp295vrbWk) October 13, 2019
残りの内通者は、庵歌姫の内通者に関する情報の①と②から考察できますね。呪術廻戦を振り返ってみると、夜蛾学長か家入が怪しい気がします。
呪術廻戦|内通者の正体は夜蛾学長?根拠&理由まとめ!
内通者の正体は夜蛾学長?根拠&理由まとめ!
夜蛾学長は都立呪術高専の学長で、1級呪術師です。
次回予告めっちゃ秒だったけど辛うじてとれたのが夜蛾学長!#呪術廻戦 pic.twitter.com/4GY8v8arFy
— すにか (@hihihisk1228) October 2, 2020
根拠&理由①1人は学長以上の上層部だと庵歌姫が話しているから
学長以外の上層部ですでに登場しているキャラクターと言えば、夜蛾学長か京都校の学長である楽巌寺嘉伸ぐらいですよね。
もし内通者が楽巌寺嘉伸であれば、京都校にて引率の仕事をしている庵歌姫が調査の中で気が付く可能性が高いと考察できます。
まだ登場していない学長以外の上層部のキャラクターである可能性もありますが、話の展開を考えるとすでに登場しているキャラクターの方が盛り上がりそうですよね。
根拠&理由②学長であれば一年が危険な任務に向かうことを指示できるから
アニメ4話では、五条先生が不在の時に一年生にとって明らかに危険すぎる特級相手がいる少年院の任務に向かいました。
さらに原作7巻55話から始まる八十八橋への任務では、結果として一年生が宿儺の指を取り込んだ呪霊、受胎九相図の二人と対峙することになります。
少年院の任務も八十八橋への任務も、偽夏油が裏を引いている可能性が高い事件でした。特に少年院の任務は、意図的に五条先生が不在の時を狙ったと考察できます。
一年生をどこに派遣できるのかという決定権を持つ人物と言えば、やはり学長である夜蛾が怪しいですよね。
根拠&理由③五条先生が1人の時間帯を知っていた
アニメ7話では、五条先生は夜蛾学長との会食の場所に行く前に漏瑚に襲われました。
呪術廻戦やっと7話まで見たけど五条先生イケメンすぎて度肝を抜かれました。美しすぎだろ。心臓3回くらい止まりそうだったわ。そして棘くん可愛い。 pic.twitter.com/a1hcEBoLRb
— 徳川さん (@ochinpoool) December 20, 2020
漏瑚は五条先生が1人でいる時間帯をあえて狙い他の呪術師が助けに来ることを避けたようですが、なぜ五条先生が1人でいることを知っていたのでしょうかね。
五条先生のスケジュールは、補助監督の伊地知潔高と夜蛾学長ぐらいしか知らなかったのではないかと考えられます。夜蛾学長が、漏瑚に情報を漏らしたと考えると自然ですよね。
根拠&理由④交流会での言動
4巻32話から始まる京都との交流会では、途中で真人らが侵入し高専が保管していた特級呪物を奪うという事件が発生します。
この時夜蛾学長は、特級呪物を守る結界術を発動している天元様のところへ行くと言っていますよ。
しかし結果として特級呪物は盗まれ、夜蛾と別行動をとっていた呪術師は倒されてしまいました。夜蛾学長が、あえて真人らが侵入を許したようにも考えられますよね。
天元様のもとへ向かうと言って真っ先に戦場から離脱し、向かった先の天元様の居場所が襲撃されているにも関わらず、全く敵と接触することもなく、「夜蛾と別行動をとっていた呪術師」だけが襲撃される。
いやアウトー!
もう完全に夜蛾アウトよ、これ。— ハンセイ (@neoamakusa) March 31, 2019
さらに真人らが侵入した件に関しては、学生や他の術師に公表せず上で留めておくようにと指示までしています。証拠を隠滅する気持ちがあるのですかね。
根拠&理由⑤五条先生や夏油と親しい
夜蛾学長は、五条先生や夏油が学生の時の担任です。かなり怪しい言動をしている夜蛾学長を五条先生が疑っている素振りがないのは、夜蛾学長を信頼しているからと考えられますよね。
信頼するような言動をしているキャラクターが実は裏切っていたということは、物語の展開としては王道です。
さらに夜蛾学長は、夏油が闇落ちするようにあえて1人での任務を与えたり、九十九由基を絶妙なタイミングで高専に呼んで夏油を闇落ちするように誘導していた可能性も高いです。
そのためかなり昔から夜蛾学長が、偽夏油の正体と通じていた可能性もあると思いますよ。
根拠&理由⑥九十九由基とも関係がある?
九十九と夜蛾は高専の同期で、九十九は沙織ちゃん母、夜蛾は内通者説を推していきます。#呪術廻戦
— てん (@jujutsu_mawari) November 27, 2020
謎の多い特級呪術師の九十九由基ですが、偽夏油の正体や黒幕である可能性が高い怪しいキャラクターですよね。九十九由基と夜蛾学長の関係は不明ですが、特級呪術師で高専を訪れたことがある九十九由基のことを夜蛾学長が知らないということはないと思います。
さらに夜蛾学長は47歳であることが明らかですが、九十九由基の年齢は明らかになっていません。
しかし実は九十九由基も47歳で夜蛾学長と同期である可能性や同期ではなくても古くからの知り合いだった可能性もあると思いますよ。
そのため、夜蛾学長が九十九由基や偽夏油と同じ思想を持っていて、内通者として暗躍している可能性も高いです。
九十九由基は見た目から夜蛾学長よりも若い感じも受けますが、目の下にある線が虎杖と共通していることから実は九十九由基も宿儺の器である可能性もあると考察できますね。
九十九さんの目の下の線って涙袋とかキャラデザで入ってる線なのかな、虎杖の宿儺の目と同じに見えるんだけど pic.twitter.com/Qfy9Ml6vfO
— だー (@yami1225) May 26, 2020
九十九由基は宿儺の指を何らかの形で飲んだため、見た目が若い状態がキープできている可能性もあると思います。
九十九由基が影で暗躍しやすいように、夜蛾が高専学長まで上り詰め裏で調整役をしていると考察することもできますよね。
根拠&理由⑦渋谷事変で家入と一緒にいる
渋谷が壊滅するような事態になっている渋谷事変ですが、13巻113話で夜蛾学長は家入が狙われては危険だという理由で呪骸がいるにも関わらず家入と行動を共にしていることが分かりました。
甚大な被害が出ている渋谷事変ですが、1級呪術師である夜蛾学長が前線で戦わず家入と一緒にいることに違和感を感じます。
負傷者が多数出ている渋谷事変で治療ができる家入が倒されてしまうとピンチだとは思うのですが、内通者が夜蛾学長だと仮定すると夏油側がしくじった時に家入を攻撃するために側にいる可能性もあると思いますよ。
さらに内通者は2人以上いると言われているため夜蛾学長と家入が2人とも内通者という可能性もありますよね。
2人ともあえて渋谷事変から少し離れたところにいて、夏油らを裏で支えている可能性もあると思いますよ。
呪術廻戦|内通者の正体は家入?根拠&理由まとめ!
家入は、呪術高専東京校の医師です。
みんな大好き家入硝子!!#呪術廻戦 #漫画 #アニメ #呪術廻戦好きさんと繋がりたい #漫画好きと繋がりたい #アニメ好きと繋がりたい #今期アニメ pic.twitter.com/XdbzqhJS2P
— りつ (@rituritu1209) October 4, 2020
根拠&理由①五条悟や夏油と仲が良かった
家入は、五条先生や夏油と同級生でした。さらに夏油が呪詛師になった時には、五条先生よりも先に家入に会っています。
9巻78話をチェックしてみると、たまたま出会ったというよりも喫煙スペースにいる家入に夏油が会いに行ったと考察できます。
呪術廻戦第78話。世界から呪いを無くすために術師意外を皆殺しにすることを決めた夏油。盤星教を乗っ取り、動き出す。一方五条は幼い頃の恵に出会う。 pic.twitter.com/HbCnwVQNyJ
— さがみん (@sagamin000) October 7, 2019
そのため、この時に内通者になるように話しがあった可能性がありますね。さらに五条先生が全く家入を疑っていない点も逆に怪しいです。
根拠&理由②夏油の遺体の処理をしなかった
五条悟が夏油傑の遺体を家入硝子に渡していたら渋谷事変で封印されなかった説
— 凪紗わお︎︎︎︎ (@nagisa_wao) November 28, 2020
家入はアニメ6話で亡くなった虎杖の遺体を解剖しようとしていたことから、高専担当者が亡くなった時に遺体の処理をする役割を担っていると考察できます。
しかし、11巻90話で夏油に関しては家入が解剖しなかったことが分かっています。これは五条先生があえて家入に頼まなかったようですが、家入の立場からするとなぜ自分が解剖しないのかと抗議したり、無理にでも解剖したりしてもよいのではないかと考えられますね。
家入は以前から偽夏油の正体と内通していて夏油の遺体が誰かに乗っ取られる可能性を知っていたため、声をあげなかったと考察することもできます。
アニメを見て、原作が気になるあなたは
DMMブックスが一番!
初回1冊90%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
アニメを見て、原作が気になるあなたは
DMMブックスが一番!
初回1冊90%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
まとめ
今回は、内通者の正体について考察してきました。
- 内通者の正体は現時点では不明
- 夜蛾学長は言動が怪しく内通者の可能性が高い
- 家入も内通者の可能性がある
内通者の正体は、呪術廻戦の黒幕正体に繋がる重要なポイントだと思います。私は個人的には言動から夜蛾学長がかなり怪しいと思っていますが、今後の展開に期待ですね。
さらにまだ登場していないキャラクターが内通者という可能性もあると思いますよ!内通者が気になるアニメ派の人は、原作をチェックしてみることもおすすめです。
ますます盛り上がる呪術廻戦の世界から目が離せませんね!
アニメを見て、原作が気になるあなたは
DMMブックスが一番!
初回1冊90%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
- 【呪術廻戦】電子書籍が安いおすすめサイトまとめ!安く読む方法をご紹介
- 【呪術廻戦】好きにオススメ似ている・類似する漫画やアニメ10選!
- アクション/バトル/ヒーローおすすめアニメ25選
- 【呪術廻戦】死んだキャラ一覧!死亡&生存不明&復活状況ネタバレ!五条や釘崎や伏黒はどうなる?
- 【呪術廻戦】禪院真希ネタバレ!死亡生存・能力や強さ・呪力がない理由は?
- 【呪術廻戦】禪院真依の死亡理由や術式能力ネタバレ!強さ・過去・真希を嫌いな理由も
- 【呪術廻戦】菜々子と美々子の術式や過去は?死亡する?0巻など登場巻の内容もネタバレ
- 【呪術廻戦】秤金次とは誰?登場は何巻何話?術式や停学理由はコンプラに関係あり?
- 【呪術廻戦】ラルゥとは誰か正体ネタバレ!九十九やミゲルとの関係や術式も
- 【呪術廻戦】アニメ無料動画1話〜全話フル視聴サイトまとめ!制作会社はどこで声優は誰?評価や感想も!
本ページの情報は2020年12月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。