【リゼロ2期】オープニングにて登場した白くて可愛いうさぎ。
パックが出てこない為に導入された新たな癒し動物キャラかと思っていたら…今回の【リゼロ34話】で「恐ろし!」と叫びたくなるぐらいスバルをバクバク食べていて驚かされましたね。
大兎って言うの?
こいつvery cute過ぎない?
/) /)
ฅ(• – •)ฅ君かわいいね•*¨*•.♬#リゼロ #rezero pic.twitter.com/431wHQ4HjW— ༺Arthur༻ (@KingArthur_jp) July 16, 2020
そんな大兎の正体はなんなのでしょうか?今回は大兎の能力や強さから出現した理由・スバルがどう倒したかの結末までをネタバレありでご紹介したいと思います。
- 大兎の正体とは能力や強さは?
- 雪になった&出現した理由や目的は?
- 結末はどうなる?
アニメを見て、原作を読みたくなった場合は、【eBookJapan】が一番です!
初回購入限定で、6回使える70%オフのクーポンも発行しており、600円の漫画・小説を180円で購入できちゃいますよ♪
2800冊を超える、無料のマンガもあるので、これを機に無料登録だけして読み放題で利用するのもありですね!
- 登録無料で約3千冊の作品が読み放題
- 初回購入限定で、70%オフのクーポンも発行!
- セールやポイント還元などのキャンペーンが多い
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
【リゼロ2期ネタバレ】大兎の正体1:魔女が関係していた!
白くてモコモコしていて愛らしい姿の兎の名前は大兎(おおうさぎ)と言います。暴食の魔女ダフネが残した負の遺産の1つでもあり三大魔獣の1つでもあるんです。
そんな三大魔獣とは
白鯨、大兎、黒蛇の3つで全ては400年前から世界中に恐怖をもたらす暴食の魔女ダフネにより作られた魔獣。
つまり白鯨、大兎、黒蛇にとってダフネは母親も同然!
ネタバレとなりますがスバルは三大魔獣を作りあげたダフネになぜそんなものを作ったのか?と訪ねています。
そんなスバルの疑問へのダフネの回答は…
大兎の存在は食糧難への救済処置。たくさん増える生物がいれば食料に困らない。
と言いました。倒すことができない人々にとってはただの災厄以外の何者でもありませんが…。
▶︎【リゼロ2期33話 命の価値】原作とアニメの内容の違いについて!
※リンクはこのページの最後にもあります
【リゼロ2期ネタバレ】大兎の正体2:能力と強さは?
そんなたくさん増える生物、大兎の能力は「増殖能力」であり1匹いればその場に霧と同じ数だけ分裂します。その数はなんと1万体以上!
たしかにたくさん増える兎がいれば食料に困りそうもありませんが…
こういう所も全部可愛くて愛らしいのがマイペットの大兎ちゃんですね♡♡
ほんと最近人を食べるとか言うことにハマっててびっくりよね
でも可愛いから許しちゃう♡♡
みんなも大兎ちゃんのことを大好きになってあげてね♡#リゼロ #大兎 #リゼロ好きと繋がりたい pic.twitter.com/dsDw2xvLgi— そるちぃ ❃ 不健全垢 のあのご主人様 (@sio_teya) August 26, 2020
大兎の食料が人間である時点で厄介な魔獣でしかありませんよね。
しかも!原作内で魔女エキドナは大兎について
スバルたちが倒した大兎は白鯨より戦闘力は下だが「増殖」という能力がある以上「白鯨よりも倒すのが困難」な存在である
そして、大兎は食欲以外の感情を持ち合わせておらず獲物を見つけたら大兎は群で飛びかかり自身が死ぬまで食事をやめない。
と言っています。
こういうバッタ大量発生のニュースツイートにメタルクラスタって言ってる人必ずいない?気のせい? pic.twitter.com/vaX6RsI3O1
— 神ちゃま (@kamityama_02) June 24, 2020
簡単にいうと人間にとって大兎は蝗害であり「バッタ・イナゴの大発生して各地の農作物を食い荒らす事件」と似たものだと思って頂けるとわかりやすいと思われます。
完全に食物連鎖において大兎>人間となっているのでダフネの言い分は間違っているように感じますね。
そんな矛盾に怒ったスバルはダフネに怒りをぶつけますが、ダフネ曰く食べるのならば食べられる覚悟が必要だ。と言った最もなセリフでねず伏せられていました。
人の感覚と魔女の感覚の違いを感じる会話になっているので気になる方はWEB小説「茶会の対価」を見てみるとわかりやすいです!
ちなみに原作小説内で確認したところ大兎は正式的な名前は「多兎」であり「多くなる」「増える」ことから「多兎」という名前のようです!
あと「黒蛇」についてはまだ深く明かされいませんが「黒蛇」が通ると全ての大地は荒れ果て魔女以外の生き物は住めなくなるようです。
【リゼロ2期ネタバレ】大兎の正体3:雪になった&出現した理由や目的は?
では聖域に大兎が大量発生したのは何故なのでしょうか。それは膨大なマナで降らせた「雪」が原因でした。
ロズワールの情報少ないもんなぁ#rezero#リゼロ pic.twitter.com/hX0XukVAxM
— (@tgmgli0n_anime) August 26, 2020
雪を降らせた犯人はロズワール!聖域にあった強力な魔性石を使い雪を降らせています。
その雪のせいで大兎は大量発生したのでとても迷惑な話なのですがなぜロズワールは聖域に「雪」を降らせたのでしょうか。
その理由は…
ロズワールはスバルが何らかの形で「時間をやり直せる」ことを福音書により気づく。
しかしスバルどうやって時間をやり直しているのか、その方法がロズワールにはわからなかった。
そこでスバルを絶望させ「やり直したい」という気持ちに精神的に追い込むように仕向けていくがスバルは一向にやり戻しはせず……
そこで思考を変えたロズワール。
スバルが愛するエミリアが雪を降らせているのだと周囲に思わせ、エミリアが周囲から除外される「エミリアを精神的に追い詰める作戦」にでる
完全に悪役なロズワール。
原作ではしっかりとロズワールが雪を降らせた目的は明かされていませんが、なにがなんでもスバルの「やり直し」方法を知りたいから雪を降らせたのだと思われます。
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
【リゼロ2期ネタバレ】大兎の正体4:大量発生の回避方法と倒し方&結末は?
『大兎』については、なんとしっかり動きのデザインが何パターンもあります! 『何かに気づいた時』、『前から動いてくる姿』、『可愛く座った姿』の大兎たち。充実していますね。#rezero pic.twitter.com/UQHTWJDiwY
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) March 9, 2017
大兎を倒すには
「降りしきる雨をすべて蒸発させる」こと
だとエキドナは述べていましたが実際にそんなこと不可能ですよね。
ではどうスバルたちは大兎を倒したのでしょうか。
それはあの素晴らしき幼女「ベアトリス」のおかげなんです!
おやツイしまーす
あと5人❗️拡散頼みます皆さんww
たまに企画も入れてこっかなておもてます。最近忙しくて絡めてないけど見つけたらすぐに行きますwwよろ❗️という事でベアトリスが前回のリゼロで1番輝いてたんで載っけときます♡
あーーー、眠い!!!!( ˘꒳˘)#おやツイ #あと5人 #ラスト誰 pic.twitter.com/pU4McqJd3q
— 「件」アニメ垢-ゲームLOVE【 新規さん大歓迎&初リプも❗️】 (@x1sSzgTZkTvg23i) August 24, 2020
ベアトリスとスバルが契約することで二人は大兎の群れに戦いを挑みます。
ベアトリスは空間転移の魔法「アル・シャマク」を使い大兎たちを異次元に移動させる強力な技を連発させ倒していきます。
そして、誰もいない異次元に移動させられた大兎たちは共食いをし増殖する…という無限ループを繰り返します。完全に消滅はしていませんが、大兎との戦いはこうして決着しました。
ちなみにベアトリスはスバルに「俺を選べ!」と口説かれ契約を結ぶことを決めます。
なんだか乙女心に刺さるスバルの一言には「キュン」とさせられるものがあるのでぜひアニメでベアトリスとスバルの契約シーンを確認したいです!
▶︎ベアトリスの正体とスバルの契約ネタバレ!
※リンクはこのページの最後にもあります
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
まとめ
【リゼロ2期】大兎の正体ネタバレ!能力や強さは?雪になった理由や目的と結末は?と題しまして大兎についてネタバレしていきました。
- 大兎の正体は三大魔獣の1つ。戦闘力は白鯨よりは弱いが「増殖」の力を持っているから倒すのは厄介
- 雪を降らしたのはロズワール
- 大兎を倒したのはベアトリスだった
いかがでしたでしょうか。聖域編ラストでは ベアトリスの活躍がとても大きくベアトリスにメロメロにされてしまうこと間違いなしの回となりそうです!
- 【リゼロ】似てるアニメや漫画おすすめ10選まとめ!七つの大罪やSAO・聲の形・このすばなど
- 【リゼロ1期】アニメ無料動画配信まとめ|見逃し&再放送や1話~全話フル視聴サイトは?評価感想や小林裕介など声優も
- SF/ファンタジー/異世界/冒険おすすめアニメ25選
- 【リゼロ】カペラとは?正体ネタバレ!エルザの母親で最後は死亡?色欲の権能の倒し方は|大罪司教
- 【リゼロ】シリウスとは?正体ネタバレ!ペテルギウスの嫁・権能(憤怒)の倒し方・目的|大罪司教
- 【リゼロ】発魔期(はつまき)とは?ロズワールやラムやパックの症状は?エミリアなど誰がなるのか?
- 【リゼロ】エキドナの目/顔が隠れている理由ネタバレ!偽物の伏線?
- 【リゼロ】ヘクトールとは?憂鬱の魔人の正体・目的・能力・ロズワールやエキドナやクリンドとの関係・現在は?
- 【リゼロ】3期は何巻どこまで放送?ネタバレあらすじ内容は?続きはどうなる
- 【リゼロ】ジュースとは?正体ネタバレ!ペテルギウス・精霊・ベアトリスとの関係・泣いた理由など解説
本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。