30話の後半で、スバルたちはロズワール邸へ戻ります。その時、ラムはスバルにロズワールからの言葉を伝えます。それは、ベアトリスに会って「あること」を言え、というものでした。
その内容はとても不可解なものでしたが、それを話せば状況が変わる、とロズワールは考えているようでした。
というわけで、今回はその伝言の意味を考えていましょう。ただ、この伝言の意味を考えるためには、ベアトリスとロズワールの正体を知る必要があります。なので、以下のような流れで見ていきたいと思います。
- ベアトリスの正体は?
- ベアトリスとロズワールの関係は?
- ベアトリスに質問しろとは?伝言の意味とその内容は?
アニメを見て、原作を読みたくなった場合は、【eBookJapan】が一番です!
初回購入限定で、6回使える70%オフのクーポンも発行しており、600円の漫画・小説を180円で購入できちゃいますよ♪
2800冊を超える、無料のマンガもあるので、これを機に無料登録だけして読み放題で利用するのもありですね!
- 登録無料で約3千冊の作品が読み放題
- 初回購入限定で、70%オフのクーポンも発行!
- セールやポイント還元などのキャンペーンが多い
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
リゼロ2期|ベアトリスの正体は?「その人」とは?
ロズワール邸の禁書庫の守り主として登場したベアトリス。金髪でツインの縦巻きという特徴的な髪形と幼女のような見た目で、スバルからはロリ呼ばわりされていました。
ベアトリスもかわいいよね!#アニメ #アニメ好きな人と繋がりたい #アニメ好きな人RT・いいね #アニメキャラ #いいねした人全員フォロー #いいねした人全員フォローする #RTした人全員フォロー #リゼロ #リゼロ2期 pic.twitter.com/t8w1w8uSPv
— 🍀セクトΣ🍀フォロー制限なので待って下さい!♛固ツイ👍Prz︰アニメ❤͟͟͞͞ ♛ (@rouninrarabai) August 1, 2020
今回のロズワールの台詞について考える時には、そんなベアトリスの正体が重要になってきます。
実は、彼女は強欲の魔女エキドナが作った人工精霊です。エキドナが直々に作った精霊なので、その力も本物です。そんな彼女が守っているこの禁書庫も、エキドナの知識の収容所とも表現されるものでした。
二度目のループのときからそんなキーパーソンが登場していたんですね。
どうしてベアトリスがその禁書庫を守っているかという理由は、エキドナとの契約にありました。彼女との契約は「『その人』が来るまで、禁書庫を守り続ける」というものです。
しかし実際には、『その人』は存在しません。エキドナがベアトリスを生かし続けるためにでっち上げた適当な契約だったからです。しかもエキドナがいなくなってしまったため、その契約だけが残ってしまい、来るはずもないはずの人を待ち続けることになってしまったわけです……。
スバルへの対応がなかなか厳しいので、若干イヤな奴にも見えたベアトリスですが、そんなつらい過去があったんですね。
では、正体が分かったところで、ロズワールの質問とその過去がどういう関係があるのかについて、以下の章で考察していきます。
リゼロ2期|ベアトリスに質問しろとロズワールが伝言したのは伏線?2人の関係は?
質問しろは重要な伏線?
ベアトリスの過去について上の章で見てきたので、次にロズワールの質問について見ていきましょう。
「ロズワールは、質問をしろと言っていた」#rezeroneko
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) August 5, 2020
作者の方自身がTwitterで投稿していることから考えても、この質問が重要な意味を持っていることは分かるでしょう。
それを踏まえて、ロズワールとベアトリスにどういう関係があるのか、そしてロズワールの質問というのがどういう意味なのかについて見ていきたいと思います。
ベアトリスとロズワールの関係は?
先ほどベアトリスとエキドナの関係について見ました。実は、ロズワールにもエキドナとの関係があります。
ロズワールは、エキドナの元教え子です。エキドナは400年も前に命を落としていますが、実はロズワールは魂だけを子孫に移して生き永らえてきたのです。
この二人には、エキドナという共通点があったわけですね。その共通点を持ちつつ、同じ屋敷に住んでいることを考えると、お互いの出自や正体を知っていると思えます。
そのうえで、次の項目でロズワールの質問の意味について考察していきたいと思います。
リゼロ2期|ベアトリスに質問しろとロズワールが伝言した意味とその内容は?
スバルへの伝言の意味をそのまま読み取ると、ロズワールは、ベアトリスに「質問をしろ」と伝えていることになります。つまり、ベアトリスがスバルに対して質問をするようにうながしているわけですね。
では、ロズワールは何を質問させようとしているのでしょうか。
それはおそらく、スバルに対して「あなたが『その人』なのか」と質問させようとしているのです。
ベアトリスは、『その人』が現れることで禁書庫から出ることができます。
もちろん、何の理由もなくスバルを『その人』にしようとしているわけではありません。ロズワールにもその言い分が通じるだろうという憶測はあったようです。
というのも、スバルはベアトリスの『扉渡り』を幾度となく破っています。普段は自分から出てくることしかできないベアトリスに対して、外から接触できるスバルは極めて稀有な存在だったわけです。
そんなスバルは、ベアトリスを外へ連れ出すことができる『その人』の存在の可能性が高いということです。
実際にはエキドナのでっち上げなわけなので、『その人』は存在しないはずですが…ロズワールはこの伝言で状況が変わるだろうと言っていました。
それはつまり、スバルが存在しないはずだった「その人」になることが出来、力を持ったベアトリスを禁書庫から引き離すことが出来るということなのでしょうか。
もしベアトリスを縛っている契約を解くことができれば、確かに大きな変化が生まれることは間違いなさそうです。ベアトリスがあの禁書庫から出てスバルたちの仲間になれば、エミリア陣営が大きな力を得ることは間違いありません。
ただ、今回スバルがロズワール邸に着いたのとほぼ同時にエルザが屋敷を襲撃していたことも気になります。ロズワールには他の狙いがあってベアトリスを外に連れ出そうとしている可能性もありそうですね…。
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
まとめ
ロズワールの言動はなかなか裏が見えにくいですが、その言動をたどると今後の展開を左右する結構重要なキーパーソンな感じがしますね。
また、ベアトリスも実はエキドナに作られた人工精霊だったんですね。スバルのこんな近くに魔女との関係がある人物が多くいたとは驚きですね。
まだまだ隠されている事実はありそうですが、これからの展開からも目が離せませんね。
- 【リゼロ】似てるアニメや漫画おすすめ10選まとめ!七つの大罪やSAO・聲の形・このすばなど
- 【リゼロ1期】アニメ無料動画配信まとめ|見逃し&再放送や1話~全話フル視聴サイトは?評価感想や小林裕介など声優も
- SF/ファンタジー/異世界/冒険おすすめアニメ25選
- 【リゼロ】カペラとは?正体ネタバレ!エルザの母親で最後は死亡?色欲の権能の倒し方は|大罪司教
- 【リゼロ】シリウスとは?正体ネタバレ!ペテルギウスの嫁・権能(憤怒)の倒し方・目的|大罪司教
- 【リゼロ】発魔期(はつまき)とは?ロズワールやラムやパックの症状は?エミリアなど誰がなるのか?
- 【リゼロ】エキドナの目/顔が隠れている理由ネタバレ!偽物の伏線?
- 【リゼロ】ヘクトールとは?憂鬱の魔人の正体・目的・能力・ロズワールやエキドナやクリンドとの関係・現在は?
- 【リゼロ】3期は何巻どこまで放送?ネタバレあらすじ内容は?続きはどうなる
- 【リゼロ】ジュースとは?正体ネタバレ!ペテルギウス・精霊・ベアトリスとの関係・泣いた理由など解説
本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。