アニメ呪術廻戦14話で京都校のメンバーとして登場したメカ丸(与幸吉)ですが、14話の中で釘崎からロボがいると言われていましたよね。
確かに外見はまるでロボットで、声も機械を通している感じがしました。アニメから呪術廻戦を見ている人は、一体何者なのかと正体が気になったと思います。
またロボのようなメカ丸(与幸吉)がどのような術式や技を持っているのかいち早く知りたいと思った人も多いと思いますよ。
そこで、今回は、メカ丸(与幸吉)が今後どうなるのか、生存状況や最後などネタバレを含みながら以下の内容にまとめてみました。
- メカ丸(与幸吉)の正体
- メカ丸(与幸吉)の生存状況・最後ネタバレ
- メカ丸(与幸吉)の術式・技を紹介!
アニメでは登場していない原作のネタバレを含みますので、注意してください!
ちなみにアニメはもちろん漫画を購入する場合もU-NEXTが断然おすすめ!
ポイントがもらえるので600円以下の漫画は無料での購入が可能!さらに最大40%割引なので、ポイント以上購入の場合も格安で漫画が購入できます!
継続時には1200円分のポイントがもらえるので毎月1〜2冊有料作品が無料視聴できますよ!
さらにさらに...登録するだけで!
- 1ヶ月無料!無料期間中に解約OK♪
- 20万本以上80雑誌以上が無料見放題!
※アニメ・ドラマ・映画など作品数業界No.1 - ファミリーアカウントが作れる!
- アプリで視聴可能!
- 付与ポイントで映画チケットの購入可能!
1ヶ月試して継続する人多数の満足度◎のサービスです!
呪術廻戦ネタバレ|メカ丸(与幸吉)の正体とは?
正体
メカ丸(与幸吉)の正体は、人間です。京都府立呪術高等専門学校二年で、準一級呪術師として活躍しています。
ただ普通の人間ではなく、強い呪力と引き換えに生まれながらに体の自由が利かない天与呪縛の持ち主ですよ。
今日のおすすめキャラ🤡
『呪術廻戦』
✔️呪術高専京都校2年生で、準1級呪術師
✔️「天与呪縛」の持ち主
✔️究極メカ丸(アルティメットメカまる)というロボットを操作する
✔️訳あって偽夏油達の内通者をしていた
⭐️与 幸吉(むた こうきち)#おは戦30106js #呪術廻戦#究極メカ丸 pic.twitter.com/Wn9uMpX3U9
— ずんぱぱ@漫画読む📕動画見る🎥ブロガー (@zzz_uuu_nnn_) January 5, 2021
具体的には、メカ丸(与幸吉)は誕生した時から右腕と膝から下、腰から下の感覚がありません。さらに肌がとても弱く、月の光に当たってもやけどしてしまいます。
また体のありとあらゆる毛穴から針に刺されたような痛みが四六時中していますよ。普段、とある建物の地下で、包帯を全身に巻いて過ごしています。また、生命維持装置がないと生きられません。
強い呪力を持っていますが、動けないなんてかなり辛い状態ですよね。メカ丸(与幸吉)は、生身の状態で呪術高専京都校には通えません。
そこで与幸吉は、人型ロボット究極メカ丸を遠隔操作して、学校に通っています。京都交流会でも14話で登場したようにメカ丸を操縦した状態で参加しますよ。
夏油らに情報を流している内通者(裏切り者)の1人
ネタバレになりますが、メカ丸(与幸吉)はアニメ14話で五条先生が庵歌姫に調査を依頼していた夏油ら側に内通している(裏切り者)の1人です。
メカ丸(与幸吉)が内通者になった理由は、真人の無為転変によって体を健康にしてもらい京都校の面々と機械越しではなく生身の人間として会いたかったからです。
特にメカ丸(与幸吉)は、特に親しくしてくれた三輪霞に対して特別な想いを持っているような描写がありますよ。
#wj47
鬼滅が辛いから呪術の推しカプの話しようぜ!今思えばメカ丸の女の子好み、このコマ並び伏線だったのかな?
メカ丸、三輪ちゃんと会えるといいね!(真人さんから目をそらしつつ) pic.twitter.com/lbt45PvV8J— しば漬け@呼符貯蓄 (@sibaduke_5252) October 21, 2019
メカ丸(与幸吉)は夏油たちと高専の情報を提供する代わりに無為転変で体を治すこと、京都校のメンバーには手を出さないという縛りを結んでいました。
ただし、京都交流会で花御らが約束を破り、京都校のメンバーと戦闘になったことから夏油との取引をやめることになります。
呪術廻戦ネタバレ|メカ丸(与幸吉)の生存状況・最後とは?
結論から言うと、メカ丸(与幸吉)は原作ではすでに死亡しています。メカ丸の最後について詳しく紹介していきますね。
メカ丸(与幸吉)が内通者であることが発覚
原作9巻79話でメカ丸(与幸吉)が内通者であることが、庵の調査により発覚します。庵は虎杖悠仁ら東京校のメンバーにのとメカ丸(与幸吉)のいる地下室を訪れますが、すでにメカ丸(与幸吉)は夏油たちの元にいました。
夏油らは縛りを破ることによる罰を恐れ、メカ丸(与幸吉)の体を無為転変で治します。そして縛りが無くなり、敵同士になった両者はそのまま戦闘することになりますよ。
メカ丸(与幸吉)VS真人
メカ丸(与幸吉)は、真人と対戦します。メカ丸(与幸吉)が繰り出したメカは、真人が瞬殺してしまいますよ。
メカ丸(与幸吉)は超巨大メカ丸の究極メカ丸絶対形態を操縦して、真人と戦うことにします。
究極メカ丸絶対形態好き pic.twitter.com/H64Zs2Makr
— たこ丸 (@TakoMaruP) October 25, 2019
メカ丸(与幸吉)は、五条悟と連絡を取って夏油たちの渋谷での計画を伝え保護してもらう予定でした。しかし、メカ丸(与幸吉)が真人と戦闘している間に、夏油が電波を遮断できる帳を降ろしたため、メカ丸(与幸吉)が五条悟ら外部との連絡できないようになっていました。
メカ丸(与幸吉)は天与呪縛で動けなかった時期に蓄えた呪力を消費しながら戦い、真人を魂ごと傷つけることに成功します。しかし、真人の領域展開自閉円頓裹に飲み込まれてしまいますよ。
メカ丸(与幸吉)は、シン・陰流「簡易領域」で何とか真人の領域展開から逃れます。真人の内側に大ダメージを与え真人を倒せたと思ったメカ丸(与幸吉)は、次は夏油と戦おうとします。
しかし真人は倒されたふりをしていただけで、実は無事でした。そしてメカ丸(与幸吉)は、操縦席に入ってきた真人の無為転変で倒されてしまいました。これは、原作9巻82話に収録されています。
好いた娘の術式使うなんて、メカ丸熱い!熱かったな…
ドサクサでもマグレでも何でも良いから、三輪ちゃんの簡易領域で真人を祓い、メカ丸の敵討ってくれたらなぁ。#呪術廻戦 pic.twitter.com/S9THfvYVru
— juju2 (@JRingwar) November 1, 2019
死んだ後も渋谷事変で虎杖のフォローにあたる
死亡してしまったメカ丸(与幸吉)ですが、自分が死ぬ可能性を考えて五条悟が封印されたことを条件に発動するミニメカ丸と呼ばれる小さな傀儡3つを用意していました。保険のようなものですね。
メカ丸が脹相戦で言ってた「俺にはまだやる事があル!」ってのは、生前に仕留め損なった真人を今度こそ祓う事だと思ってる
野薔薇ちゃんが真人と正面からタイマンして勝つのはあまりに厳しいけれど、誰より真人対策を積んだメカ丸の力を借りればいけるのでは
ミニメカ丸はまだ1体だけ残っている…! pic.twitter.com/luL0SmQcaI— 新PFM (@PFM35138448) September 20, 2020
ミニメカ丸は虎杖悠仁、三輪霞、そして渋谷駅B5Fに隠されていましたよ。ミニメカ丸は五条悟封印を察知して起動し、原作11巻91話で虎杖悠仁に五条悟が封印されたことを伝えます。
虎杖悠仁に隠されていたミニメカ丸は脹相により破壊され、渋谷駅B5Fにいたミニメカ丸は、夏油に壊されました。最後の1つは15巻128話で「三輪が幸せになってくれたら、俺の願いは叶ったも同然だ」と伝えて通信が途絶えてしまいます。
もしかすると今後メカ丸(与幸吉)がまだ傀儡を用意している可能性もありますが、今のところミニメカ丸がすべて壊れたことでメカ丸(与幸吉)とその呪力は完全にこの世から姿を消したと言えますよ。
呪術廻戦|メカ丸(与幸吉)の術式能力・技を紹介!
傀儡操術
メカ丸(与幸吉)は、呪力によって傀儡を操作する術式を持っています。天与呪縛の影響で呪力の高いメカ丸(与幸吉)は、日本中で傀儡を操作することが可能です。
少なくとも術式範囲は歌姫が把握していたので隠してはいないですね
また潜入捜査に最適という点も歌姫が把握しているので傀儡によってやれる事を変えれる傀儡操術は汎用性という点でもかなり高いと思われますので、やはり対呪霊の戦闘能力なのではないでしょうか? pic.twitter.com/IWsoYWWXP5— かつ (@katsu_7s) February 4, 2020
傀儡の大きさは究極メカ丸絶対形態のような巨大ロボのようなサイズから蝿や蚊のような小さなサイズまで操れます。夏らに流す情報を手に入れる時は小さなサイズの傀儡を操り、目立たないように活動していたようです。
刀源解放(ソードオプション)
刀源解放(ソードオプション)
剣山盾(ウルトラシールド)メカ丸先輩、アルティメットとかウルトラとか使うの好きだな!中学生か!可愛いな! #呪術廻戦
— マクラ (@ma9ra_nage) December 10, 2018
京都交流会で登場したような通常の大きさである究極メカ丸は、右腕に刀源を隠しています。刀源を解放することで、防御力のある剣山盾(ウルトラシールド)、攻撃技の絶技抉剔(ウルトラスピン)が使えます。
推力加算(ブーストオン)
推力加算は、肘部分から噴射することで高速移動もできる技です。絶技抉剔も、推力加算と刀源解放を組み合わせた技ですよ。
大祓砲(ウルトラキャノン)
左腕から高熱を放つ技です。さらに口にある砲塔と両方の掌から高熱を周囲に放出する砲呪強化形態(モード・アルバトロス)「三重大祓砲(アルティメットキャノン)」というさらに強化された力も使えます。
チャージ1年「大祓砲(ウルトラキャノン)」・チャージ2年「二重大祓砲(ミラクルキャノン)」・チャージ5年「追尾弾(ビジョン)〜五重奏(ヴィオラ)~」
傀儡操術で究極メカ丸絶対形態を操る時に使った技です。天与呪縛の年月を込めた技を発動します。
大祓砲(ウルトラキャノン)は片手から高熱、二重大祓砲(ミラクルキャノン)手からビームのようなもの、追尾弾(ビジョン)〜五重奏(ヴィオラ)~は5つのレーザーが敵を追い詰める技です。
シン・陰流「簡易領域」
シン・陰流「簡易領域」は、あらゆる術式を中和する力のことですよ。通常は門下生しか使えませんが、メカ丸(与幸吉)は三輪霞が使う様子を見て取得したようです!
まとめ
今回は、メカ丸(与幸吉)について詳しくまとめてみました。
- メカ丸(与幸吉)は人間だが生まれながらに体の自由がきかない天与呪縛の持ち主
- メカ丸(与幸吉)の正体は内通者で最終的には真人に倒される
- 死んだあとも傀儡を通して虎杖らを助ける
- 傀儡を操作する術式が使える
メカ丸(与幸吉)はロボの傀儡を操作して、京都校生として過ごしています。ただし天与呪縛の持ち主で強い呪力を持っているものの体の自由がないため、とてもつらい思いをしていたと思いますよ。
メカ丸(与幸吉)は体の自由を獲得したいという気持ちから内通者になってしまいましたが、本来は仲間想いの魅力的な人物だという声が多いキャラクターですよ。
アニメでメカ丸(与幸吉)が内通者であることが分かる場面まで描かれるかは不明ですが、京都交流会においても重要人物だと言えます!
アニメでもメカ丸(与幸吉)の言動に注目していきたいと思いますよ。
- 【呪術廻戦】好きにオススメ似ている・類似する漫画やアニメ10選!
- アクション/バトル/ヒーローおすすめアニメ25選
- 【呪術廻戦】死んだキャラ一覧!死亡&生存不明&復活状況ネタバレ!五条や釘崎や伏黒はどうなる?
- 【呪術廻戦】禪院真希ネタバレ!死亡生存・能力や強さ・呪力がない理由は?
- 【呪術廻戦】禪院真依の死亡理由や術式能力ネタバレ!強さ・過去・真希を嫌いな理由も
- 【呪術廻戦】菜々子と美々子の術式や過去は?死亡する?0巻など登場巻の内容もネタバレ
- 【呪術廻戦】秤金次とは誰?登場は何巻何話?術式や停学理由はコンプラに関係あり?
- 【呪術廻戦】ラルゥとは誰か正体ネタバレ!九十九やミゲルとの関係や術式も
- 【呪術廻戦】アニメ無料動画1話〜全話フル視聴サイトまとめ!制作会社はどこで声優は誰?評価や感想も!
- 【呪術廻戦】ミゲルネタバレ!乙骨と海外にいる理由や敵か何者か?能力や強さも
本ページの情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。