敵国マーレを舞台に始まったアニメ進撃の巨人The Final Season!
マーレ側の人間として新キャラが多数登場しましたが、その中でも特に意味深に描かれていたのがファルコです。
ファルコいい子すぎて尊い…#進撃の巨人finalseason pic.twitter.com/PJZCjV2u9H
— 進撃の小人 (@o8GoNQ3uZXdZ4fN) December 10, 2020
今回の戦闘ではガビの活躍が目立ちましたが、実はファルコは進撃の巨人The Final Seasonでかなり重要な役割を担っているキーパーソンなのです!
そこで今回は、ファルコの正体や見た記憶は何?巨人化や死亡するかネタバレ!というタイトルでファルコの謎や魅力をお伝えしていきたいと思います!
- ファルコの正体!?どんなキャラクター?
- ファルコの巨人かはある?
- ファルコが見た記憶は誰のもの?
ちなみにアニメはもちろん漫画を購入する場合もU-NEXTが断然おすすめ!
ポイントがもらえるので600円以下の漫画は無料での購入が可能!さらに最大40%割引なので、ポイント以上購入の場合も格安で漫画が購入できます!
継続時には1200円分のポイントがもらえるので毎月1〜2冊有料作品が無料視聴できますよ!
さらにさらに...登録するだけで!
- 1ヶ月無料!無料期間中に解約OK♪
- 20万本以上80雑誌以上が無料見放題!
※アニメ・ドラマ・映画など作品数業界No.1 - ファミリーアカウントが作れる!
- アプリで視聴可能!
- 付与ポイントで映画チケットの購入可能!
1ヶ月試して継続する人多数の満足度◎のサービスです!
【進撃の巨人】ファルコの正体!?どんなキャラクター?
ファルコはどんな少年?
<TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season新キャラ紹介>
ファルコ・グライス(CV花江夏樹)
マーレの戦士候補生。ガビを守りたいが為、彼女と同じく「鎧の巨人」の継承を志す。#shingeki pic.twitter.com/00avut9miE
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) December 8, 2020
ファルコはマーレ国レベリオ収容区出身のエルディア人の少年です。
かつて「楽園送り」にされたエルディア復権派の幹部である叔父をもち、一族の潔白を示すために兄・コルトと共に「マーレの戦士」に志願し、戦士候補生として訓練を積んでいます。
内気で戦士向きの性格とは言えませんが、敵・味方問わず傷つき弱っている人間の気持ちに寄り添い、深い愛情と思いやりを発揮できる尊い心の持ち主です。
同じ戦士候補生のガビに好意を抱いていて、彼女を救うために「鎧の巨人」の継承を目指しています。
声優は「鬼滅の刃」の竃門炭治郎役で注目を集める花江夏樹さん!
今回も「優しい少年」という役柄でありながら、炭治郎の面影を一切感じさせないファルコの演技は「さすが」の一言ですね。
マーレの戦士は一般兵とどう違う?
戦闘シーンではエルディア兵が酷使される場面が描かれていましたが、ファルコたちマーレの戦士候補生は一般のエルディア兵とどう違うのでしょう。
進撃の巨人fainal season 第1話鑑賞。全くもって期待を裏切らない素晴らしい出来栄え。
個人的には突撃を命じられた(ほとんど死んでこいレベル)エルディア兵の描写が凄かった。確認したけど原作にはないシーン。 pic.twitter.com/oZSRzAauBU
— ヘローン (@heroon999) December 6, 2020
マーレの戦士は大陸の収容区に暮らすエルディア人を対象にマーレ政府が募集している戦士隊で、選ばれた人間は知性巨人である「九つの巨人」の力を継承することができます。
そして戦士に選ばれた人間とその家族は「名誉マーレ人」の称号が与えられ、マーレ国内での自由な暮らしが保証されるのです。
そのためマーレの兵士に志願する者は多いのですが、応募資格は5歳から7歳の健康な男女のみ。
さらに選出には数年単位での時間がかけられていて、体力・射撃能力・知力・格闘術・マーレへの忠誠心といったあらゆる分野の試験をクリアしてようやく「戦士候補生」となることができます。
その後は厳しい訓練や戦場での実戦を経て、最終的に選ばれたごく少数のみが「マーレの戦士」として巨人の継承権を得ることが出来るのです。
ファルコたち戦士候補生が目指す「継承」とは?
エレンの「進撃の巨人」やライナーの「鎧の巨人」、ジークの「獣の巨人」など、強大な能力を秘めた知性巨人「九つの巨人」の力を人為的・計画的に次の世代へ受け継がせることを「継承」と呼びます。
継承方法は「前任者を食う」ことです。
マーレ国の兵器として扱われている九つの巨人の力は常に「そのスペックをフルで発揮できるマーレに忠誠心を持ったエルディア人」が持っていることを望まれます。
しかし巨人の力を受け継いだ人間は継承後13年しか生きることができないため、マーレ国は常に「次の九つの巨人候補」を用意する必要があり、そのためファルコ達「戦士候補生」を集めしかるべきタイミングに向けて育成しているのです。
ファルコの兄・コルトはジークの「獣の巨人」の継承が内定しています。
【進撃の巨人】ファルコは巨人化する?
巨人の力の継承を望むファルコは、果たして希望通り鎧の巨人の能力を受け継ぐことが出来るのでしょうか。
ここからはネタバレを多めの内容となるので、ネタバレNG派はご注意ください!
ファルコとガビの運命が激変
アニメFinalSeason記事で負傷兵がエレンだと明らかになる場面を妄想していたらゾクって来た。
エレン確定していない時の梶さんは、落ち着いた青年エレンの声。エレン確定でのBGM、演出、力強いエレンの声になる場面を想像したら…
ライベルが正体を打ち明ける場面並のアニメ演出を期待!#進撃の巨人 pic.twitter.com/mnJMKgBy7F— アース(進撃の考察管理人) (@singekinb) June 27, 2020
スラバ要塞攻略後、レベリオ区に帰還したファルコは1人のマーレの負傷兵と知り合い、その交流から自信をつけ、ガビを守るため鎧の巨人の継承を目指して力をつけていきます。
しかし実は負傷兵の正体はマーレ襲撃のために潜伏中のエレンであり、ファルコはエレンの工作に利用され、知らない間に襲撃の準備に協力させられていました。
エレン達調査兵団の襲撃でマーレ中枢部は壊滅状態と化し、復讐に燃えるガビを止めるためパラディ島行きの飛行船に乗り込んだファルコは、ガビ共々調査兵団の捕虜となってしまいます。
ファルコが無垢の巨人に!?
捕虜として収監されるも、ガビと共に脱獄に成功したファルコは辺境の地に逃げ延びるも、ひょんなことから別の計画のために用意されていた「ジークの脊髄液入りのワイン」を摂取してしまいます。
そして追い詰められたジークが脊髄液入りのワインを飲んだ兵士を「叫び」で巨人化させた際、ファルコも無垢の巨人となってしまうのです。
ファルコが継承した巨人の力は?
そしてジークの命令でファルコがライナーを捕食しようとしたまさにその時、エレンとの戦闘で重傷を負った顎の巨人の継承者、ポルコ・ガリアードがファルコを引き付け、自らを捕食させることでファルコを人間に戻し、同時に顎の巨人を継承させます。
ファルコの巨人がユミルやポルコなど過去の顎の巨人継承者達と違い動物系なのは、ファルコはジーク(獣)の脊髄液を投与され巨人化したから。
ユミル達は巨人の脊髄液入り注射器で無垢の巨人になり顎を継承。ファルコは獣の脊髄液を投与され無垢の巨人になり顎を継承。#進撃の巨人 #進撃の巨人129話 pic.twitter.com/2wQJhQLNoR— 進撃くん (@shingeki__kun) June 9, 2020
ファルコは当初の予定とは変わって顎の巨人の力を継承することになりました。
しかし原作最新話ではエレンと戦闘中のファルコ巨人が翼を生やして飛ぶシーンがあり、顎の巨人だけでなく獣の巨人の能力も手に入れているのでは!?と話題になっています。
複数の巨人の力を手に入れた(?)ファルコの今後に注目です!
やっぱファルコの顎の巨人が羽毛みたいの生やしてる理由って
ジークの脊髄液を摂取したからなんかな?
エレンがヨロイブラウン(恐らく先代の鎧の巨人の継承者の脊髄液)を摂取して鎧の力である
硬質化を手にいれたときのように我ながら名推理やな#進撃の巨人 #ファルコ pic.twitter.com/GHXN8fcttq
— あ (@R3qeBh4KLvfkGDh) June 7, 2020
【進撃の巨人】ファルコが見た記憶の謎!今後死亡する可能性は?
ファルコが見た記憶は誰の記憶?
そして現在のところ、ファルコについて一番大きな謎がアニメ開幕早々に語った「謎の記憶」です。
アニオリ発言
漫画勢ならわかるけど
未来の記憶見てるね#進撃の巨人finalseason pic.twitter.com/9irX011mdg— hiro🍠 (@Sha_ni2) December 6, 2020
このシーンはアニメのオリジナルで、立体機動装置など知るはずがないファルコは誰かの記憶を見ていると思われますが、この記憶は一体誰の記憶なのでしょう。
可能性①104期生ユミルの記憶
ファルコがポルコから受け継ぐことになる顎の巨人は、エレン達の同期・そばかすのユミルが持っていたものです。
ポルコはユミルを捕食して顎の巨人の能力を得たため、顎の巨人の力と共にその記憶までもが引き継がれ、先々の継承者に影響を与えているのだとすると、ファルコが見ていた記憶は今後継承することになるユミルの記憶だった可能性があります。
可能性②エレンの記憶
しかし「歴代の継承者の記憶」を見る能力と「継承者の記憶に介入する能力」は、2020年12月現在ではエレンの進撃の巨人にのみ認められていて、その他の巨人に自分以外の継承者の記憶に介入する能力はないようです。
そうなると、ファルコが見ていた記憶はエレンのものである可能性が高いと思われます。
それは今後ファルコが進撃の巨人を継承するということでは!?と原作派のファンの間では様々な考察が飛び交っているようです。
アニメオリジナルのセリフで凄いのぶっこんできたな。
もうこれファルコが進撃の巨人を継承するってことでしょ! pic.twitter.com/rXuCET8wOf— イグザ (@Qk94Sl8GjNNyz63) December 7, 2020
進撃の巨人は過去だけでなく未来の継承者の記憶を見る能力もあるため、ファルコが本当に進撃の巨人を継承するとなると、エレンがマーレ襲撃の協力者にファルコを選んだのも「あるべき未来」のための仕込みだった可能性が考えられますね。
ファルコが今後死亡する可能性は?
登場早々から負傷し、その後もエレンの内通者として利用されてしまったりジークの脊髄液を摂取してしまったりと、ありとあらゆる場面で死亡フラグを立てまくってきたファルコ。
しかし、顎の巨人の継承・シリーズの鍵である「鳥」=飛行能力の獲得・エレンの記憶を見ているらしい描写など、キーパーソンとしての役割をたっぷり与えられた現在となってはファルコ死亡の可能性はかなり低いと思われます。
135話見て思ったのは、
リヴァイorアニはアルミンを助ける為に犠牲になる
ファルコがやはり今回、エレンを止める為の鍵となりそう。初期の頃から、鳥が飛ぶシーンとかopにも多く見られたから、何かしら関係してるのかな~って思ったらファルコが飛べる巨人になったし、、#進撃の巨人 pic.twitter.com/IeV5ecWTKw
— ㅎ (@suga_agust3) December 9, 2020
しかしファルコが進撃の巨人を継承するのであれば、それはエレンの死亡フラグが立ってしまったということではないかとも考えられ……なんだか胃が痛くなりそうですね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は注目の新キャラ・ファルコにスポットを当ててネタバレ考察記事をお届けしました。
- ファルコは今後の展開におけるキーパーソン
- 顎の巨人の継承は確定
- 見ていた記憶はエレンのものである可能性が高い?
伏線が多いことで知られる「進撃の巨人」なので、まだまだこれからファルコの謎や正体が明かされていくのかもしれません!
ぜひファルコに注目してアニメを楽しんでみてくださいね。
- 【進撃の巨人】似てる・類似したアニメや漫画10選!好きならみたい進撃並に面白い作品まとめ
- アクション/バトル/ヒーローおすすめアニメ25選
- 【進撃の巨人3期】アニメ無料動画配信まとめ|見逃し&再放送や1話~全話フル視聴サイトは?|シーズン3
- 【進撃の巨人】アニメ4期いつから放送?どこまで放送?何話何クール?あらすじネタバレ
- 進撃の巨人の最終巻の違いや種類は?加筆ネタバレや感想&評価も
- 進撃の巨人最終巻の特装版は売り切れ?買えるコンビニはどこで入荷予定はいつ?
- 進撃の巨人アニメ4期の再放送や無料動画の視聴公式サイトまとめ【シーズン4】
- 【進撃の巨人】ガビとエレンは似てる?鏡の伏線など共通点と違いやうざい嫌いと言われる理由も
- 【進撃の巨人】ガビネタバレ!サシャ死亡のその後|カヤとの関係&変化や巨人継承は?
- 【進撃の巨人】オニャンコポンは本名?神の名前の由来や死亡などその後もネタバレ
本ページの情報は2020年12月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。