マーレの祭典に各国の要人が集まる様子が描かれた63話。
中でも特に気になる存在が、ウドがワインをこぼしても怒らなかったばかりか、エルディア人であるウドを庇ってみせた着物女性です。
KIMONOあるんだ…となったシーン #進撃の巨人 #shingeki pic.twitter.com/QUC96Pc7PV
— ガタリ (@gatariblue) December 27, 2020
突然現実世界そのままの着物が登場し、驚かれた方も多かったのではないでしょうか!
果たして彼女は何者で、東洋のヒィズル国とは一体どのような国なのでしょう。
今回は着物女性ことキヨミアズマビトの正体とヒィズル国についての情報をお届けしたいと思います!
- キヨミアズマビトとは?エルディア人差別をしない理由は?
- キヨミアズマビトの正体と目的は?
アニメを見て、原作を読みたくなった場合は、【eBookJapan】が一番です!
初回購入限定で、6回使える70%オフのクーポンも発行しており、600円の漫画・小説を180円で購入できちゃいますよ♪
2800冊を超える、無料のマンガもあるので、これを機に無料登録だけして読み放題で利用するのもありですね!
- 登録無料で約3千冊の作品が読み放題
- 初回購入限定で、70%オフのクーポンも発行!
- セールやポイント還元などのキャンペーンが多い
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
進撃の巨人ネタバレ|キヨミアズマビト(着物女性)とヒィズル国とは?エルディア人を差別しない理由は?
キヨミアズマビトはどんな人?
キヨミ様マジでかっこいい
重要な人物でもある……
#shingeki pic.twitter.com/jCeNAqCaCP— クロメガ (@ARISAMAJITENSI) December 27, 2020
着物女性ことキヨミアズマビトは、東洋のヒィズル国の名家・アズマビト家の頭首です。
かつてヒィズル国の支配者であった将軍家の一族であるアズマビト家は他国と歴史的に強い結びつきを持っており、キヨミアズマビトはその結びつきを活かしてヒィズル国の外交官を務めています。
着物にワインをこぼしたウドへの対応は優しく上品な貴婦人そのものでしたが、実はその内面はかなりの業突く張りで、金銭に目ざとい人物として世間から認識されているようです。
ちなみにキヨミアズマビトの着物の背中に描かれていたのはアズマビト家の家紋であり、三本の刀が「A」の形に配置されたこの家紋は、実は伏線回収の鍵となっています。
ヒィズル国とは?
ヒィズル国の描写を見るに進撃の巨人は現実に置き換えると明治から大正時代?
世界線が違うから交わることはないんだけど、鬼滅と同じ年代? pic.twitter.com/CDDw3TKZUM— 江根宮えねみ (@enemiyaenemi) December 21, 2020
「ヒィズル」という名前の由来は、日本を指す「ひいずるくに」からきており、キヨミアズマビトが着物を着ていたことからもわかるように、ヒィズル国は日本がモチーフとなっています。
ヒィズル国とエルディア国はかつて同盟関係にあり、当時のヒィズル国の支配者であった将軍家の息子はフリッツ王家と懇意にしていて、パラディ島へ逗留していたほどです。
マーレの英雄ヘーロスが戦ったとされる100年前の巨人大戦では敗戦国として立場を追われることになりましたが、フリッツ王家との繋がりが強かった将軍家の息子がパラディ島逗留中に巨人大戦に巻き込まれ、その混乱の中で消息を絶ちその血筋が絶えたことも関係してか、現在は他国との国交も順調で安定しているようです。
本編で描かれたヒィズル国内の風景は「昔の日本」といった雰囲気でしたが、文明的には飛空船や鉄道など高い技術力を誇っており、技術者はスーツにメガネといった現代風の格好をしています。
キヨミアズマビトがエルディアを差別しない理由は?
ヒッチの考察しようと思っていたけれど、まずはアズマビトの考察をしようかなと。
全く情報が無いから考察というより妄想、イメージみたいな感じの記事になるかもだけど(笑)
…ミカサやキヨミ様の先祖の男性ってどんな感じなんだろう(・・? pic.twitter.com/VH15wLecij— アース(進撃の考察管理人) (@singekinb) May 9, 2020
ウドを庇ったことからわかるように、彼女にエルディア人に対する差別意識はありません。
これは先ほども述べた通り昔ヒィズル国とエルディア国が同盟関係だったことに由来していて、ヒィズル国はエルディア人への差別意識が他国よりも低いのです。
さらにキヨミアズマビト自身が差別や理不尽を嫌う性格である、ということも彼女が人種差別を由としない姿勢に大きく関係していると思われます。
進撃の巨人ネタバレ|キヨミアズマビトの正体と目的!
キヨミアズマビトの正体は?
原作は柄が細かくなかったけど、アニメでは帯の柄もヒィズル国ぽくなってて良き👘
#shingeki pic.twitter.com/8BqTUQKhWQ
— オムんぬ (@OmuOnTitan) December 27, 2020
キヨミアズマビトの正体はパラディ島の協力者です。
エレンと調査兵団によるマーレ襲撃の2年前、キヨミアズマビトはパラディ島に港が出来上がった際に行われた祝典でパラディ島を訪れており、パラディ島にとって初めての外交相手となりました。
それと同時にヒィズル国はパラディ島にとって唯一の友好国となり、調査兵団も様々な技術提供を受け、より強力な武器や乗り物を手に入れることになります。
キヨミアズマビトの目的は?
①ミカサとの接触と保護
ヒィズル国…ヒイズル国…ひいずる国…日出ずる国…日本…てことはミカサ日本人か!!!ということはリヴァイも!!!日本人最高じゃねぇか!!!#進撃の巨人 pic.twitter.com/lItNsDMMTW
— Ryo( ¨̮ ) (@ryo_minecraft_) November 17, 2020
ミカサが東洋人の血を引くことは以前から明かされていましたが、なんとそのルーツはヒィズル国の将軍家であることがキヨミアズマビトによって明かされました。
それを受けて、ミカサが幼いころ東洋人だった母親に託された刺青(アニメでは刺繍)の模様がキヨミアズマビトの着物に描かれていた三本刀の家紋だったことも判明。
キヨミアズマビトとミカサは遠い親戚だったのです。
パラディ島の東洋人は王族による記憶操作の影響を受けないことから迫害され、その生き残りは現在ミカサただ1人。
ヒィズル国内では絶えてしまった将軍家の血を引くミカサは、将軍家の一族であるアズマビト家が長く求め続けた存在であり、何としてでも守り故郷へ連れ戻したいと願っているようです。
ミカサはキヨミアズマビトの「もう一つの目的」を見抜いた上で彼女の申し出を断り、調査兵団として生きることを選びますが、キヨミアズマビトのミカサへの想いは本物で「エルディア国がどうなってもミカサだけは守る」つもりでいるようです。
②パラディ島の資源の独占
エレンが全世界を敵にして、その先にどんな未来を描いているのかがいまいち掴めないんだけど、キヨミ様が絡んでることはないのか、と。「パラディ島に干渉してくる国々を排除する」という点でエレンとヒィズルの目的は一致してるから、キヨミ様にとっては好都合なのかもしれないと思った。#進撃の巨人 pic.twitter.com/VjoCtEpQw9
— ナガト@アース調査兵団兵士 (@nagatoshingeki) November 13, 2019
ヒィズル国を代表してキヨミアズマビトがパラディ島を訪れ国交を結んだものの、国際社会からの孤立を恐れたヒィズル国はパラディ島との表立った接触は避けていて、パラディ島への支援のほとんどはキヨミアズマビト個人によるものです。
ミカサの保護も目的の一つとはいえ、どちらかと言うとそちらは建前。
キヨミアズマビトが私財を投じてまでパラディ島を支援する理由は、パラディ島に眠る「氷爆石」と呼ばれるガスが凍った個体状の地下資源です。
キヨミアズマビトは立体機動装置の燃料にも使用される優秀な資源の独占取引による巨額な収益と、それによって自身の財閥の事業を拡大することを目的に、キヨミアズマビトはパラディ島へ投資を行っているのです。
しかしこれらの支援はあくまで個人的なものであり、失敗すれば財閥が傾くだけでなくヒィズル国から切り捨てられることはほぼ間違いない、という危ない立場にあることも確かです。
今後はぜひ、キヨミアズマビトが世界の混乱の中にあってもハイリスクハイリターンなギャンブルを戦い続ける姿にご注目ください!
あと、キヨミ様がかっこいいと思った✨
いくらフロックが目を離したとはいえ、若い男のしかも現役軍人に関節技をきめるなんて強すぎるよ!
「無料」と書いて「タダ」と読むのも好き。さすがキヨミ様。 pic.twitter.com/xoIwLGrhcn— くるみん(135話既読) (@donotspeakjapa1) September 12, 2020
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
まとめ
いかがでしたか?
今回は謎の着物女性・キヨミアズマビトとヒィズル国をご紹介しました。
- 正体はパラディ島の支援者であり、ミカサの遠縁にあたる人物。
- ヒィズル国はパラディ島と消極的だが国交を行っている。
- キヨミアズマビトがエルディア人差別をしないのは国民性と自身の性格。
強欲でありながらも優しく、自らと仲間の安全のために戦うことができるキヨミアズマビトは、ある意味とても人間らしい人物といえます。
彼女が今後世界の行く末にどのように関わるのか、ご期待ください!
- 【進撃の巨人】ループ説とはなにか解説!作者が否定しているって本当?
- 【進撃の巨人最終回】ミカサの結婚相手はなぜジャン?結婚してない説も徹底考察!
- 【進撃の巨人】電子書籍全巻が安いおすすめサイトまとめ!安く読む方法をご紹介
- 【進撃の巨人】似てる・類似したアニメや漫画10選!好きならみたい進撃並に面白い作品まとめ
- アクション/バトル/ヒーローおすすめアニメ25選
- 【進撃の巨人3期】アニメ無料動画配信まとめ|見逃し&再放送や1話~全話フル視聴サイトは?|シーズン3
- 【進撃の巨人】アニメ4期いつから放送?どこまで放送?何話何クール?あらすじネタバレ
- 進撃の巨人の最終巻の違いや種類は?加筆ネタバレや感想&評価も
- 進撃の巨人最終巻の特装版は売り切れ?買えるコンビニはどこで入荷予定はいつ?
- 進撃の巨人アニメ4期の再放送や無料動画の視聴公式サイトまとめ【シーズン4】
本ページの情報は2020年12月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。