呪術廻戦アニメ9話の最後で、虎杖悠仁が持っていた呪霊は何か気になった人も多いと思います。あの呪霊は何に使うのかいち早く知りたいですよね。
さらに順平が敵になるのかという点も気がかりです。心優しい虎杖であれば、順平と親しくなれそうな気もするのですが、どうなのでしょうかね。
そこで今回は、呪術廻戦アニメ9話のラストから続く展開のネタバレ内容を次の内容にまとめてみました!ネタバレを含むので注意してくださいね。
- 虎杖悠仁が持っていた呪霊は何に使う?
- 順平は敵になるかネタバレ!
呪術廻戦ネタバレ|アニメ9話で虎杖悠仁が持っていた呪霊は何に使う?
呪術廻戦アニメ9話のラストで虎杖悠仁が持っていた呪霊は、蠅頭という4級にも満たない低級の呪いです。
#呪術廻戦#wj36 #wj37
蠅頭可愛い……可愛くない? pic.twitter.com/7e6J47L0vl— クロネコ (@kuroneko96_69) August 6, 2018
原作では呪術高専の補助監督である伊地知が用意していたので、それほど呪力が強くない人間でも捕まえて利用できる存在だと考察できます。
今後の展開のネタバレになりますが、この蠅頭は順平が呪いを見ることができるのか確認するために使われますよ。伊地知の作戦では人気の無いところで蠅頭に順平を襲わせ、様子を見ようという計画でした。
具体的には、以下の3パターンが考えられていましたよ!
- 呪いが見えない一般人だった場合→虎杖悠仁が救助
- 呪いが見えるが祓うことが出来ない場合→虎杖悠仁が救助した後で事情聴取
- 呪術で蠅頭を祓った場合→拘束。ただし二級呪術師以上の強さがありそうなら一度撤退し七海と合流
伊地知らしい緻密な計画だと思います。実際には、順平が家の前にいた教師の外村先生に殺意を向けたところで虎杖悠仁が蠅頭を持ったまま乱入し、順平が呪いが見えることを確認しました。
そう考えると、外村先生の視線、虎杖くんというより手元の低級霊に向けられている……? pic.twitter.com/riCCXbWA9l
— ハンセイ (@neoamakusa) August 6, 2018
その後虎杖悠仁が外村先生のズボンを脱がして持っていき、家の前から遠ざけます。そして順平と虎杖悠仁は2人で話をすることにしますよ。
なお虎杖悠仁が外村先生を順平の家の前から遠ざけた理由は、順平が外村先生を嫌っていることを感じていて、嫌いな人にいつまでも家の前にいてほしくないだろうなと思ったからです。
この虎杖悠仁の気遣いに順平は感銘し、心を開いていきます。
呪術廻戦ネタバレ|アニメ9話登場の順平は虎杖悠仁の敵になる?
結論から言うと、順平と虎杖悠仁は敵対して戦うことになります。順平と虎杖悠仁が敵対するシーンの前後を時系列を追ってまとめていきますね。
七海VS真人
虎杖悠仁と順平が出会い打ち解けていたころ、七海は真人のアジトに向かい戦っていました。七海と真人は戦闘状態になり、七海は大怪我をします。真人は七海の魂に触れて、人間ではない存在にしようとしました。
しかし長い間戦闘していたことで七海は時間外労働になり、縛りが無くなりましたよ。呪力を底上げした七海は、拡張術式の十劃呪法「瓦落瓦落」を繰り出したうえ、真人の足に攻撃を加え一旦退きます。
順平の母の死
仲良くなった順平と虎杖悠仁ですが、2人の様子を夏油が見ていました。順平は、虎杖悠仁と話しをする中で改心していきます。
ところが虎杖悠仁が帰った日の夜、順平の母がリビングにある宿儺の指を発見し指に寄せられた呪霊によって亡き者にされます。
宿儺の指を用意したのは夏油たちでしたが、真人は順平をそそのかし自分をいじめていた生徒の仕業だと思い込ませますよ。
順平は学校を襲い、いじめの主犯格であった伊藤に真人から教わった毒の呪いをかけていきます。
虎杖悠仁VS順平
その現場に到着した虎杖悠仁は、順平と敵対し戦闘状態になります。しかし虎杖悠仁の圧倒的な力と説得により、改心しますよ。
しかしそこで真人が現れ、無為転変で順平の魂の形を変えてしまいました。虎杖悠仁は宿儺に順平を助けてほしいとお願いしますが、宿儺はそれを拒否します。
急激な魂の改造により、順平は亡くなってしまいました。
虎杖悠仁・七海VS真人
虎杖悠仁は、真人に怒りを覚え戦闘状態になります。真人は宿儺を呼び出そうと無為転変を虎杖悠仁に発動しますが、魂を触られた宿儺は激怒しますよ。
そして一度は許すが二度はないと真人を追いだしてします。そこに七海が参戦し、協力して戦うことになりました。
真人の領域展開
真人は、虎杖悠仁に注意しつつ七海を先に倒そうと考え領域展開「自閉円頓裹」を発動して七海を領域に閉じ込めます。
私たちだって負けてらんない!
くらえ七海!
領 域 展 開
「自閉円頓裹」 pic.twitter.com/Pb2aeJqaF1— けんぞうこーあ (@KenzoKouaLOVE) November 21, 2020
七海は死を覚悟しますが、虎杖悠仁が領域内に侵入しますよ。領域展開「自閉円頓裹」は真人の相手の魂に触れて魂の形状を操作する無為転変が必ず当たるようになる技なのですが、虎杖悠仁が領域に入ったことで真人は再び宿儺の魂に触れてしまいました。
激怒した宿儺は、真人に攻撃を加え領域展開を破ります。そして真人は最後の力を振り絞って巨大化しますが、虎杖悠仁の逕庭拳を受けて撤退しますよ。七海は真人にとどめを刺そうとしますが失敗します。
戦いの後
虎杖悠仁は戦いの後、七海に呪術師として認められました。そして今まで順平のいじめを見て見ぬふりをしてきた外村先生は、いじめの主犯格であった伊藤と真正面から向き合います。外村先生と伊藤は、吉野の心を殺した罪を一生背負って生きていくことにしましたよ。
そして虎杖悠仁はもう俺は負けないと心に誓い、物語は京都交流会編へと移っていきます。
▶︎夏油の正体&五条との過去ネタバレ!闇落ち理由や目的解説!
▶︎真人の正体ネタバレ!能力・強さ・嫌いと言われる理由
※リンクはページ最後にもあります
まとめ
今回は、アニメ9話のネタバレを紹介してきました。
- 虎杖悠仁が持っていた呪霊は順平が呪いを見えるか確認することに使った
- 順平は敵になるがのちに死亡する
蠅頭はかわいいと評判の高い呪霊ですので、アニメ10話でその活躍がどのように描かれるのか楽しみですね。さらに順平は敵対するものの、真人に騙されてかわいそうな展開を迎えるキャラクターだと思います。
順平は原作でも人気が高いため、アニメでも話題になる可能性が高いです。アニメ呪術廻戦でも順平の心の動きに注目して楽しむこともおすすめですよ。
ますます盛り上がる呪術廻戦から目が離せませんね!
- 【呪術廻戦】好きにオススメ似ている・類似する漫画やアニメ10選!
- アクション/バトル/ヒーローおすすめアニメ25選
- 【呪術廻戦】死んだキャラ一覧!死亡&生存不明&復活状況ネタバレ!五条や釘崎や伏黒はどうなる?
- 【呪術廻戦】禪院真希ネタバレ!死亡生存・能力や強さ・呪力がない理由は?
- 【呪術廻戦】禪院真依の死亡理由や術式能力ネタバレ!強さ・過去・真希を嫌いな理由も
- 【呪術廻戦】菜々子と美々子の術式や過去は?死亡する?0巻など登場巻の内容もネタバレ
- 【呪術廻戦】秤金次とは誰?登場は何巻何話?術式や停学理由はコンプラに関係あり?
- 【呪術廻戦】ラルゥとは誰か正体ネタバレ!九十九やミゲルとの関係や術式も
- 【呪術廻戦】アニメ無料動画1話〜全話フル視聴サイトまとめ!制作会社はどこで声優は誰?評価や感想も!
- 【呪術廻戦】ミゲルネタバレ!乙骨と海外にいる理由や敵か何者か?能力や強さも
本ページの情報は2020年11月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。