人気漫画の怪獣8号ですが、実写映画の「大怪獣のあとしまつ」と似てる・パクリという声がある様子です。大怪獣のあとしまつの原作漫画が、怪獣8号七日についても気になるところですよね。
そこで今回は、怪獣8号と大怪獣のあとしまつ、さらにシンゴジラとの関係について考察してみました。
◆ この記事を読んでわかること ◆
- 大怪獣のあとしまつとは?原作漫画は?
- 大怪獣のあとしまつと似てる・パクリ?
- シン・ゴジラとの関係は?
- 大怪獣のあとしまつをお得に見る方法は?
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
怪獣8号|大怪獣のあとしまつとは?原作漫画は?
概要
大怪獣のあとしまつは、2022年2月4日に公開された実写映画です。監督・脚本はイン・ザ・プールや時効警察などでお馴染みの三木聡さん、出演は山田涼介さんや土屋太鳳さんでした。
配給は松竹と東映で、普段はライバルの会社がタッグを組んだことでも話題になりましたよ。初週の週末映画ランキングで第3位に輝き、SNSでも話題になった映画です。
大怪獣のあとしまつはコメディっぽくも感じて楽しかったです!今日ジュラシックパーク鑑賞しようとしましたが初日なのか夏休みなのか混雑で断念しました!そういえばシンゴジラの時も凄まじい混雑だった記憶あります!#映画 pic.twitter.com/JcFqi8V2ve
— 代行グルメサポート (@ninnkigurumeot1) July 29, 2022
あらすじ
大きな怪獣の撃退に成功したものの、大怪獣の死体処理が残っていました。早く怪獣の死体を処理しないと、ガス爆発が起こる可能性も指摘されています。
国の大ピンチに立ち向かうのは、特殊部隊に所属する帯刀アラタ。元恋人で環境大臣秘書をしている雨音ユキノとともに後始末を担当することになりますが…。
原作漫画は?
大怪獣のあとしまつの原作漫画は、怪獣8号ではありません。大怪獣のあとしまつは監督のオリジナルストーリーで、原作はないお話です。
なお映画を元にした小説とライトノベルが発売されています。気になるという方は、U-NEXTで取り扱いがあるのでチェックしてみてくださいね。
怪獣8号|大怪獣のあとしまつと似てる・パクリ?
結論からいうと、怪獣8号と大怪獣のあとしまつは似ていませんし、パクリでもないと思います。理由をご紹介していきます。
フォーカスされている部分が違う
大怪獣のあとしまつは怪獣が倒れた後の後処理をメインテーマにしていますが、怪獣8号は怪獣に変身する力を手に入れた主人公の苦悩がメインテーマの作品です。
確かに怪獣8号の主人公である日比野カフカは、怪獣の後処理をする会社モンスタースイーパーで働いていました。
その点では似ているかもしれませんが、日比野カフカはその後怪獣と戦う防衛隊に入っています。
話の展開が異なるので、まったく違った作品だと感じますよ。
▶日比野カフカについてはこちら
作品発表の時系列
作品発表の時系列からも、怪獣8号が大怪獣のあとしまつがパクリではないと考えられます。
怪獣8号は、2020年7月3日から連載されている作品です。一方大怪獣のあとしまつは、当初2020年に公開を予定していたそうですが、このご時世のこともあり、2022年の公開になりました。
さらに映画の企画自体は、2015年ごろから出ていたそうです。そのため、似せたり、パクったりするのは難しいと考えられますね。
偶然にも怪獣の処理が登場する作品だったと考えられます。
怪獣8号|大怪獣のあとしまつとシン・ゴジラとの関係は?
シン・ゴジラは、庵野秀明さんが監督と脚本を務めた実写映画です。特撮怪獣ゴジラが登場し、自衛隊や政府関係者が対応していくという内容ですよ。
怪獣8号、大怪獣のあとしまつ、シン・ゴジラとも怪獣が出てくる点で共通した関係性があると思います。
怪獣8号1巻の表紙は、シン・ゴジラをオマージュしているようにも感じられますよ。
わたしシン・ゴジラ好きなので怪獣8号の表紙も好き。まだ1巻だけどいつかアニメ化してほしいなー。 pic.twitter.com/myqr42taS2
— 📚ゆん(ΦωΦ*)📚 (@yun_403) December 9, 2020
しかしそれぞれにメインテーマにしているものが異なると思います。
- 怪獣8号…怪獣に変身する力を手にした主人公の物語
- 大怪獣のあとしまつ…倒された怪獣の後処理を巡るコメディ
- シン・ゴジラ…怪獣を倒すまでの物語
怪獣を扱った作品が好きという方は、それぞれに魅力が感じられると思いますよ。なおシン・ゴジラが見たい場合DVD派はTSUTAYADISCAS、配信で見たい方はAmazonプライムで視聴できますよ。
サントラ版も楽しみたいなら、新作以外のDVDやCDが借り放題なTSUTAYADISCASをおすすめします。
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
怪獣8号|大怪獣のあとしまつをお得に見る方法は?
大怪獣のあとしまつが、怪獣8号に似ているのかどうか実際に自分の目で確認したいという方もいると思います。
大怪獣のあとしまつをお得に視聴したい場合は、U-NEXTの利用がおすすめです。U-NEXTでは31日間無料登録期間があり、600ポイントがもらえます。
ポイントを使えば、大怪獣のあとしまつをポイントだけで視聴可能です。ラノベ版もポイントを使えば、お得に読めますよ。
さらに怪獣8号の原作漫画も配信されています。漫画を購入する場合は、ポイント還元最大40パーセントとお得です。
毎月マンガ購入や映画レンタルする人は
断然U-NEXTがお得!
- 無料お試し期間が31日間と業界最長
- 動画200,000本見放題!動画配信サービスダントツNo.1
※2020年時点 - 雑誌80誌以上が無料読み放題
- 漫画・書籍・ラノベ570,000冊以上
- 漫画購入は最大40%還元
- ポイントで最新映画や漫画が無料視聴可能
お試し期間は600pt・継続すると毎月1,200pt付与 - ポイントでNHK作品の視聴が可能
- ポイントで映画クーポン取得可能(最大半額)
- アダルト作品取り扱いアリ
- スマホアプリ・テレビでも視聴可能
- ファミリーアカウントが作れる(4人同時視聴OK)
※本ページの情報は2021年1月時点のものです。
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
アニメも漫画も見るなら
U-NEXTがお得!
31日間無料期間あり!
まとめ
今回は、怪獣8号と大怪獣のあとしまつについてご紹介してきました。
- 怪獣8号と大怪獣のあとしまつは怪獣が登場するところは似ているが、パクリとはいえないと考えられる
- 大怪獣のあとしまつに原作漫画はない
- シン・ゴジラともメインテーマが異なる
怪獣8号と大怪獣のあとしまつは似ている・パクリという声があるものの、取り扱う内容に違いが感じられました。
個人的には怪獣が出てくるところは似ていますが、そのほかは違うように感じます。実際に両方の作品を視聴して、判断してみることをおすすめしますよ。
大怪獣のあとしまつは、U-NEXTでお得に視聴できます。この機会に怪獣作品を楽しんでみるといいですね。
また原作漫画について、購入・レンタル・サブスクを考えている方は以下の記事で最も安く全巻読む方法を紹介していますので是非確認してみてくださいねー!
- 【怪獣8号】電子書籍が安いおすすめサイトまとめ!安く読む方法をご紹介
- 【怪獣8号】聖地巡礼まとめ!立川や怪獣百景に描かれていた場所はどこ?
- 【怪獣8号】ミツケタの正体を考察!なぜカフカを探していた?小型怪獣の目的や真意とは
- 【怪獣8号】鳴海弦の誕生日・年齢・身長・髪型などプロフィールまとめ!弱いけどかっこいい?武器・声優もまとめ
- 【怪獣8号】アニメ化する?どこまで放送?何話何クール?いつから放送?主題歌・制作会社・声優は?
- 【怪獣8号】伏線・考察一覧まとめ!未回収・未解明の謎をネタバレ解説
- 【怪獣8号】強さランキングTOP15!怪獣&人気キャラを解放戦力・フォルティチュードから徹底考察!
- 【怪獣8号】死亡キャラ&生存者一覧・状況ネタバレ!保科や功・市川・キコルはどうなる?
- 【怪獣8号】識別怪獣兵器(ナンバーズ)とは?武器の強さや使用者・6号の適合者も!
- 【怪獣8号】四ノ宮功長官の正体ネタバレ!死亡シーンや強さ・能力・識別怪獣兵器まとめ
本ページの情報は2022年8月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。