アニメ呪術廻戦18話では、高専に侵入者が入ってきた際に冥冥が「天元様の結界が機能していないこと?」というセリフを話してしました。
突然登場した天元様というキーワードですが、誰のことなのか気になる人も多いと思います。
暴走してしまい黒幕になるのではないかという説もある天元様は、ある集団や夏油&五条との因縁の関係がありますよ。
そこで、今回は名前だけ登場している天元様について以下の内容にまとめています。原作のネタバレが多いため苦手な方は注意してください。
◆ この記事を読んでわかること ◆
- 天元様とは誰?結界とは何?
- 天元様が暴走するとどうなる?黒幕説解説
- 天元様と関係深い集団名について
- 天元様と夏油&五条との関係
呪術廻戦ネタバレ|天元様とは?誰なのか?結界とは何?
天元様とは?
天元様とは、呪術界の中心的な存在です。様と付いていますが、原作でも顔はもちろん実際の姿は描かれておらず、人間なのか、呪力なのかは明確に明かされていません。
8巻66話で天元様の肉体が変わることを「進化、人でなくなりより高次の存在と成る」と説明されているため、元々は人間で呪術師だったと考察することができます。
呪術廻戦
進化によって「人でなくなりより高次の存在に成る」って結構重要というかビックリした情報で。
高次の存在=神に等しき存在ということならない?— えのき(低浮上) (@enoki1200) July 8, 2019
ただ現在は肉体の変化を止めるために器と同化しないといけないなど、人間というよりも呪いの王と呼ばれる宿儺のような力に近い存在になったと考えることもできますよね。
宿儺ももとは人間だったことが明かされているため、天元様も似たような存在だと考察できますよ。
夏油によると、天元様は木のような存在だと語られています。アニメ18話で夜蛾学長が天元様のところに行くと言っているため、総合的に考えると木のような姿で実態があると考察することもできますね。
また、夜蛾学長が向かった天元様の居場所は、呪術高専東京校の最下層「薨星宮(こうせいぐう)本殿」で、専用のエレベーターで行くことができます。
正体について
天元様の正体はまだ明かされていませんが、天元2年に那智山の天狗を封印した安倍晴明や、まだ登場していない呪術界上層部、宿儺全盛の時代前後に活躍した呪術師だと考えられます。
安倍晴明説
天元様は、星漿体や盤星教など星にまつわる用語が多いです。呪いそして星と言えば、安倍晴明の五芒星を連想することができます。
記録・「清明神社」2
至る所に清明紋(五芒星)がある。
大阪にも生誕の地に「安部清明神社」があり、
東京では葛飾区に「熊野神社」とのコラボ的神社が存在する。
五角形にヤタガラスが収まる紋が印象的だ。 pic.twitter.com/C8hN024P4V— ハシけん🍀 (@hashimoto_maki) December 7, 2013
さらに安倍晴明には、天元2年に那智山の天狗を倒したという伝説が残っています。この天元という年号が、天元様の名前の由来になった可能性がありますよ。
呪術廻戦には、乙骨が菅原道真の子孫という設定があり、歴史上の人物が登場しても不思議ではありません。
待てよ呪術廻戦今後🧠ちゃん宿儺様裏梅ちゃん関連で平安時代回想とかワンチャンある?
清明とか道満とか出たりする?— もしもし (@moshi_v725) January 25, 2021
清明の登場を希望するファンも多いため、今後の展開が楽しみです。
呪術界上層部説
呪術界上層部に関しては、まだほとんど情報がありません。呪術界上層部と天元様が関係が深いことは、天元様が結界で高専を守っていることからも明らかです。
呪術界上層部のまだ登場していないキャラクターが天元様という可能性もあると思いますよ。
宿儺全盛の時代前後に活躍した呪術師説
天元様は、元々盤星教で呪術師としての道徳を解いた呪術師だと言われています。さらに宿儺全盛期を生きていたと考察できる偽夏油の中身は、天元についても木のようだと思えなど詳しい口ぶりです。
千年前からコツコツ契約(ちょっと可愛いね)により偽夏油が千年前から生きているのが確定 千年前に生きてそうな既出キャラは天元 蘆屋貞綱
「宿儺のイメージがブレる」は宿儺との面識があったからこその発言だったのか〜高専さしす 一年植物トリオときて「偽夏油 宿儺 裏梅」仲良し3人組の可能性“アリ”— usagininaru (@devenirunlapin) January 24, 2021
そのため、元々の天元様は宿儺や裏梅、偽夏油と関係深い呪術師の可能性も高いですよね。宿儺が呪いの王となったことや偽夏油が肉体を転々としていることに何か関係しているのかもしれません。
分かっていること
まだ謎の多い天元ですが、現在分かっていることをまとめると以下の通りです。
- 不死の術式を使えるが老いなわけではない
- 結界を作り物を守るというよりも隠すことが得意
- 結界の効果は日本限定
- 他の呪術師の能力や結界を底上げしてくれる
- 高専は天元様の結界で守られている
- 現には干渉しない
高専の補助監督が簡単に帳を降ろせる理由は、天元様がいるからと考えられます。アニメ18話で語られていた結界とは、高専に保管されている呪具を敵から隠すものだと言えますね。
また16巻136話で天元様の結界の効果は日本限定で、呪詛師や呪霊の発生が多い理由も天元様がいるからと語れていました。
もしかしたら呪術師の能力を底上げするだけでなく、呪霊の能力も底上げしたりと呪霊にとって居心地の良い空間となっているのかもしれません。
呪術廻戦ネタバレ|天元様が暴走するとどうなる?星漿体と同化する理由や黒幕説も解説
天元様は、不老ではありません。時間が経てば、術式の効果で肉体が変わってしまいます。そのため、500年に一度星漿体と呼ばれる器と同化して肉体の変化を止めないといけません。
奈良時代から星漿体と2回は同化していることになりますね。
もし同化できず肉体に変化が起こった場合、意思のない存在になり暴走してしまいます。
天元様が人類の敵になる可能性もあると夏油も語っており、黒幕になる可能性もあると考察できますね。
#呪術廻戦 #wj08
日本に天元様が居るから呪術師や呪霊が多いってこと?
そうだとして、天元様が居ないと呪術師(高専)が成り立たないとか、ただのマッチポンプじゃん?
実は天元様が元凶? pic.twitter.com/PVCzHjEHW0— こまたろう (@komataro8) January 25, 2021
天元様は呪術師に力を与える一方で、呪術師や呪霊が日本に多くいる原因でもあります。そんな天元様が暴走してしまうと、大変なことが起きそうですよね。
実際にどうなるかまでは明言されていないものの、常時呪術師の能力や結界を底上げしている天元様が暴走するとなった場合以下のことが考えられます。
- 呪霊も暴走
- 呪霊が強化される
- 呪術師が弱体化
そうなるとかなりの被害がありそうです。
なお9巻77話では、「今のところ天元様は安定している」と九十九が高校生の夏油に語っていました。
天元様の情報を知っていることから、九十九が呪術界の中でもかなり力をもった術師であることが伺えます。
また、天元様が安定しているという状態については、九十九の口からしか語られていません。
そのため「九十九が黒幕だったり嘘をついていない限りは、あと500年近くは天元様が暴走することはない」という状態です。
ですが、周りの呪詛師集団が天元様を悪用して暴走させる可能性もあると思うので、今後の展開に注目です。
呪術廻戦ネタバレ|天元様と関係深い集団名とその目的とは
天元様と関係の深い集団は、2つあります。五条や夏油が当時高校生だった頃に登場した集団で、現在は登場していないため活動をしているかは不明です。
盤星教
盤星教は、呪術師ではない人々が天元様を神様として崇拝している集団です。盤星教には時の器の会と呼ばれる会があり、純粋な天元様がけがれの星漿体(不純物である人間)と同化して不純な存在になることを危惧しています。
天元関連は「星漿体」「薨星宮」「盤星教」など、「星」がキーワードになってそうですね。
あと奈良時代から最低でも星漿体と2回同化していることになりますが、その時盤星教はどうしたんでしょうか。
そもそも500年に1度同化が必要っていうのも怪しい話ですけどね。 pic.twitter.com/lSSSZsEooR— パンプキン@呪術廻戦考察ブロガー (@TOKKYU_kabocha) January 8, 2021
盤星教時の器の会の代表である園田茂は、星漿体・天内理子の暗殺を禪院甚爾に依頼しました。3000万円を超える報奨金だったため、禪院甚爾は快諾し天内理子を暗殺していまいます。
その後の盤星教は闇落ちした夏油傑が資金集めのために乗っ取り、園田茂も夏油が所有していた呪霊に倒されてしまいました。
呪詛師集団「Q」
呪詛師集団「Q」は、天元様をあえて暴走させ世界を混乱させようと企んでいた集団です。呪詛師集団「Q」にとっても星漿体の存在は邪魔で、天内理子を亡き者にしようとしていました。
ただし8巻66話で1番強かった戦闘員のバイエルとコ―クンが夏油&五条に敗れたことで組織は崩壊しました。バイエルは逮捕され、コ―クンは実家に帰って米作りの仕事をすることになりましたよ。
呪術廻戦ネタバレ|天元様と夏油&五条との関係
天元様と夏油&五条との関係は、8巻65話から9巻75話の五条高校生だった頃を描いた懐玉編にて詳しく描かれています。
天元様と同化する星漿体の護衛依頼
高専2年生だった夏油と五条は、天元の器の星漿体である天内理子の護衛を依頼されます。まもなく天元様と同化する予定だった天内理子ですが、盤星教と呪詛師集団「Q」から命を狙われていました。
今週のアニメ版呪術廻戦でダメージ受けた人は、8巻の途中から始まる五条悟の過去編を見ると、天内理子っていう明るく元気なキャラが居て精神的ダメージが回復するかも知れないのでオススメです#呪術廻戦 pic.twitter.com/cwGixEJdCd
— ICO (@siroperia) December 13, 2020
同化当日まで天内理子を守った夏油と五条でしたが、懸賞金に目のくらんだ伏黒甚爾が天内理子の暗殺に参加したことで形勢が逆転します。
夏油と五条は伏黒甚爾に敗れ、星漿体の天内理子は殺されてしまいました。
夏油の変化
夏油は、亡くなった天内理子を見て拍手する盤星教の人々の姿を見て非術師は守るべき存在なのか違和感を覚えます。この出来事は、夏油が闇落ちするきっかけの1つになりました。
さらにその後九十九から天内理子と同化しなくても天元様が安定したという話を聞き、本当に天内理子の犠牲は必要だったのかと悩みます。
なお天元様に天内理子以外に他に器となる存在がいたのかや肉体の変化を止める手段が別に合ったのかは今のところ明かされていません。
五条の変化
伏黒甚爾に敗れた五条は、覚醒します。反転術式で戦いの傷を治し、再度伏黒甚爾に挑戦しました。
反転術式を使いこなすことに成功した五条は、術式反転「赫」、虚式「茈」を繰り出し伏黒甚爾を倒します。
伏黒甚爾は、死ぬ間際に息子の伏黒恵が禪院家に売られることを五条に伝えます。このことがきっかけで五条は伏黒恵に会いに行き、師弟関係が結ばれることになりました。
まとめ
今回は、天元様についてまとめてきました。
- 天元様は高専を結界で守っている存在
- 実態があるのか不明
- 500年に1度器と同化しないと暴走し黒幕になる可能性がある
- 盤星教は純粋な天元様を信仰している
- 呪詛師集団「Q」は天元様の暴走を計画していた
- 高専2年生だった夏油と五条が天元の器の星漿体である天内理子の護衛をしていた
謎の多い天元様ですが、呪術廻戦にはなくてはならない存在だということが分かりましたね。
今のところ天元様は安定しているようですが、なぜ天内理子と同化せずに安定することがきたのかという謎が今後の展開に関係してくる気がします。
また天元様の器だった天内理子との出会いが、夏油と五条悟の運命を大きく変えたと考えられますね。
今後天元様の謎が明かされる日が来ると思うので、気になる人はぜひ原作を手に取って読んでみることがおすすめです。
- 【呪術廻戦】好きにオススメ似ている・類似する漫画やアニメ10選!
- アクション/バトル/ヒーローおすすめアニメ25選
- 【呪術廻戦】死んだキャラ一覧!死亡&生存不明&復活状況ネタバレ!五条や釘崎や伏黒はどうなる?
- 【呪術廻戦】禪院真希ネタバレ!死亡生存・能力や強さ・呪力がない理由は?
- 【呪術廻戦】禪院真依の死亡理由や術式能力ネタバレ!強さ・過去・真希を嫌いな理由も
- 【呪術廻戦】菜々子と美々子の術式や過去は?死亡する?0巻など登場巻の内容もネタバレ
- 【呪術廻戦】秤金次とは誰?登場は何巻何話?術式や停学理由はコンプラに関係あり?
- 【呪術廻戦】ラルゥとは誰か正体ネタバレ!九十九やミゲルとの関係や術式も
- 【呪術廻戦】アニメ無料動画1話〜全話フル視聴サイトまとめ!制作会社はどこで声優は誰?評価や感想も!
- 【呪術廻戦】ミゲルネタバレ!乙骨と海外にいる理由や敵か何者か?能力や強さも
本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。