呪術廻戦で戦いに使用されることが多い呪具(武器)ですが、値段が高そうなアイテムもありますよね。アニメ19話では5億もする呪具で戦う真希が描かれていてかっこよかったです。
さらにその他の呪具(武器)の使い手や呪物との違いも気になります。また呪具を普段武器庫で保管していると思うのですが、どこにあるのかも知りたいです。
よく似た言葉の呪物との違いも分かれば、より呪術廻戦を楽しめると思います!そこで、今回は次の内容にまとめてみました。
◆ この記事を読んでわかること ◆
- 呪具(武器)とは?武器庫や呪物との違いについて
- 呪具(武器)値段・使い手一覧まとめ
ちなみにアニメはもちろん漫画を購入する場合もU-NEXTが断然おすすめ!
ポイントがもらえるので600円以下の漫画は無料での購入が可能!さらに最大40%割引なので、ポイント以上購入の場合も格安で漫画が購入できます!
継続時には1200円分のポイントがもらえるので毎月1〜2冊有料作品が無料視聴できますよ!
さらにさらに...登録するだけで!
- 1ヶ月無料!無料期間中に解約OK♪
- 20万本以上80雑誌以上が無料見放題!
※アニメ・ドラマ・映画など作品数業界No.1 - ファミリーアカウントが作れる!
- アプリで視聴可能!
- 付与ポイントで映画チケットの購入可能!
1ヶ月試して継続する人多数の満足度◎のサービスです!
呪術廻戦|呪具(武器)とは?武器庫や呪物との違いについて
呪具(武器)とは?
呪具とは、呪いが籠っていたり、呪いを宿していたりする武器のことです。強さは、4級から特級に分類されます。
武器庫や武器庫呪霊について
登場する呪具は、高専に保管されています。
ただ16巻138話の直毘人の遺言から考察すると高専だけでなく禪院家の所有する武器庫にも呪具が保管されている可能性が高いです。
もしかすると他の御三家も独自の武器庫を持っていると考えることもできますね。また高専にある呪具も次の禪院家当主が相続するという遺言があるため、高専にある呪具の一部は禪院家の所有物なのかもしれません。
さらに武器庫と言えば、かつて伏黒恵の父親の伏黒甚爾が武器を格納できる役割のある武器庫呪霊と主従関係を結んでいました。
呪霊操術の夏油が主従契約知らないの不自然だと思ったんですけど
乙骨とリカちゃんの間に主従契約が成立していたので、二者の親密な関係でやっと成立するようなレア物なのかもしれないとなると、パパ黒と武器庫は相当長い付き合いで戦ってきたと考えられる。
愛し合う二人はいつも一緒(意味深) pic.twitter.com/EWRhHbFteL
— ロンドン (@maguroumaineko) February 16, 2021
武器庫呪霊は伏黒甚爾が死んだあと、夏油が取り込み使っていました。夏油が0巻で亡くなった後の武器庫呪霊の動向は不明ですが、武器庫呪霊が保管していた游雲は禪院家が所有権をアピールしたものの、五条先生の力で真希が使っています。
游雲は現在高専のところにあるため、武器庫呪霊も高専にいる可能性が高いです。
呪物との違い
呪物は、呪いを宿した物体のことです。両面宿儺の指や呪胎九相図などがあります。呪具は戦いで使う武器であり、呪物のように受肉することはありません。
また呪物はそれ自体が呪いを持っていますが、呪具は物に呪力を込めて使うという違いがあります。
呪術廻戦|呪具(武器)の値段・使い手一覧まとめ
屠坐魔(とざま)
ついにくるな、屠坐魔が pic.twitter.com/o7BDqflZLj
— ぴよ堂@呪術本誌 (@1_27mayo) October 9, 2020
1巻4話に登場した呪具です。値段や強さは不明ですよ。もともとの使い手は禪院真希でしたが、五条悟が虎杖に貸し与えました。少年院の戦いで破壊されています。
游雲(ゆううん)
#呪術廻戦
今回託された「游雲」は花御戦でも使ってたものですね、そして元々は夏油(本物)のものでもある。伏黒くんを「クソ生意気な後輩」と呼んでたのは呪力のない自分の前で領域展開を披露してみせたから?真希さんにはここで呪力0でも戦えると証明して直毘人パパを見返してやってほしいな〜。#wj26 pic.twitter.com/n6FnHtDn5J— コウ (@s_g_hrak) June 1, 2020
アニメ19話(漫画6巻)で登場した三節棍です。値段は5億円で、術式効果がない特級呪具ですよ。術式効果がないため、使用者の力がダイレクトに反映されます。
使い手はもともとは伏黒甚爾でしたが、その後夏油の手に渡り0巻では乙骨相手に使われていますよ。その後高専に回収され、禪院真希、伏黒恵、東堂葵ら高専メンバーも使っています。
天逆鉾(あまのさかほこ)
呪術廻戦 天逆鉾作ってみた。#呪術廻戦 #JUJUTSUKAISEN#天逆鉾 #Amanosakahoko pic.twitter.com/I67URkzoOp
— 暖の作業台 (@WorkbenchOfDan) February 11, 2021
天逆鉾は、発動しているの術式を強制解除できる特級呪具です。値段は明かされていません。使い手は伏黒甚爾で、9巻71話で五条悟相手に使われました。
現在どこにあるかは不明です。
万里ノ鎖(ばんりのくさり)
いつまでも伸び続ける不思議な鎖です。値段や強さは不明ですよ。使い手は伏黒甚爾で9巻75話で五条悟相手に使われました。
伏黒甚爾の刀
甚爾の刀
この刀5億円もするの!?
ゴリゴリの特級呪具じゃん…そりゃ夏油の呪霊くらい軽くスライスするわ…#呪術廻戦 pic.twitter.com/QVry0NCg3h— さくら (@skr_s_dream) February 18, 2020
名称不明ですが、伏黒甚爾が愛用している刀は5億円の価値があります。等級は不明ですが、9巻71話で夏油の持つ硬い呪霊を切り裂くほどの強さがありました。
刀
名称不明ですが、京都姉妹交流会で真希が三輪相手に使っていた刀や伏黒恵が使っている刀、七海が愛用している刀、三輪の刀、11巻96話で呪詛師栗坂二良も呪具です。値段や強さは分かりません。
伏黒が使っている刀は、もしかすると伏黒甚爾が愛用していた刀ではないかと言われていますが、真相は明らされていませんよ。
銃
真衣が使っている銃も呪具と考えられます。価格や等級は不明です。
眼鏡
真希が使用している呪霊が見える眼鏡も呪具と考えられます。価格や等級は不明です。
箒
西宮が乗り回している箒も呪具ですよ。価格や等級は不明です。
釘
釘崎が使う釘も呪具と考えられます。値段や強さは不明です。
重面春太の武器
重面春太ほぅ…いけるかな…
あれ?君服右掛けでいいんだよね?
あと髪の長さ違いすぎんか pic.twitter.com/aDGEMyuPrz— ミナギカナタ (@minagi_creates) January 11, 2021
重面春太が使う手の形をした武器も呪具と考えられます。この呪具は、ハンガーラックこと組屋鞣造が作成しました。
価格や等級は分かりません。また、12巻99話で七海に使われました。
ギター
楽巌寺嘉伸が戦闘で使うギターは、価格や強さは不明ですが呪具と考えられます。
冥冥の斧
冥冥が使う斧も価格や強さは不明ですが呪具です。
携帯電話
0巻にも意味ありげな携帯電話が登場していることから呪具と考えられます。さらに呪詛師菜々子が使う術式は、携帯電話を使用しますよ。
#WJ44
【呪術廻戦】
この檻に入れられてる女の子達、0巻に出てきた美々子と菜々子ですよね
何気にここの夏油が学生服なのも伏線回収されてて驚きです pic.twitter.com/noayUtt2u5— サダール (@Sata4290) September 30, 2019
価格や等級は不明です。
呪具がどうかよく分からないもの
伏黒のトンファー
伏黒が戦闘で使うトンファー自体は、呪力はありません。
ワイヤー
11巻95話で栗坂二良を拘束するために使われました。呪具なのかはっきりとは分かっていません。
他にも登場していない呪具は多数ある可能性が高い
その他登場していない呪具がある可能性は高いです。特に価格が分かる等級の高い呪具は、所有者が伏黒甚爾であることが多く禪院家と関わりが深いと考察できます。
高専の呪具庫の管理の件といい、呪術界における御三家の役割がちゃんとありそうなんだよなぁ 単眼猫がどっかでちらっと言ってなかったっけか
— まのん🐾 (@nonpotaidis) February 16, 2021
原作者の芥見先生は高専と御三家の関係は後程詳しく描くと話されているようなので、今後の展開に期待ですね!
まとめ
今回は、呪具についてまとめてきました。
- 呪具とは呪いを宿した武器
- 高専だけでなく他の場所にも武器庫がある可能性が高い
- 数多くの呪具が登場する
呪具での戦いは、呪術廻戦の見所の1つだと思います。今後も数多くの武器が登場して、魅力的な戦いが楽しめそうですね。
原作では禪院家の所有する武器庫があることがほのめかされるなど、呪具の保管に関してもまだ秘密がありそうです!
高級な呪具からそうでない呪具までいろいろあるので、呪具に注目して呪術廻戦を楽しむこともおすすめですよ。
- 【呪術廻戦】好きにオススメ似ている・類似する漫画やアニメ10選!
- アクション/バトル/ヒーローおすすめアニメ25選
- 【呪術廻戦】死んだキャラ一覧!死亡&生存不明&復活状況ネタバレ!五条や釘崎や伏黒はどうなる?
- 【呪術廻戦】禪院真希ネタバレ!死亡生存・能力や強さ・呪力がない理由は?
- 【呪術廻戦】禪院真依の死亡理由や術式能力ネタバレ!強さ・過去・真希を嫌いな理由も
- 【呪術廻戦】菜々子と美々子の術式や過去は?死亡する?0巻など登場巻の内容もネタバレ
- 【呪術廻戦】秤金次とは誰?登場は何巻何話?術式や停学理由はコンプラに関係あり?
- 【呪術廻戦】ラルゥとは誰か正体ネタバレ!九十九やミゲルとの関係や術式も
- 【呪術廻戦】アニメ無料動画1話〜全話フル視聴サイトまとめ!制作会社はどこで声優は誰?評価や感想も!
- 【呪術廻戦】ミゲルネタバレ!乙骨と海外にいる理由や敵か何者か?能力や強さも
本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。