呪術廻戦に登場する秤金次ですが、まだ登場した回が少なく分からないことだらけですよね。そもそも誰なのか、なぜ停学しているのか理由が気になる人も多いと思います。
また秤金次の術式はコンプラに関係あるのではないかという噂もありますが、本当なのでしょうかね。
何巻何話に登場しているのか分かれば、原作も手に取りやすいと思いますので今回は、次の内容にまとめてみました。
◆ この記事を読んでわかること ◆
- 秤金次とは誰?登場は何巻何話?
- 秤金次の停学理由や術式はコンプラに関係あり?今後も登場しない?
ちなみにアニメはもちろん漫画を購入する場合もU-NEXTが断然おすすめ!
ポイントがもらえるので600円以下の漫画は無料での購入が可能!さらに最大40%割引なので、ポイント以上購入の場合も格安で漫画が購入できます!
継続時には1200円分のポイントがもらえるので毎月1〜2冊有料作品が無料視聴できますよ!
さらにさらに...登録するだけで!
- 1ヶ月無料!無料期間中に解約OK♪
- 20万本以上80雑誌以上が無料見放題!
※アニメ・ドラマ・映画など作品数業界No.1 - ファミリーアカウントが作れる!
- アプリで視聴可能!
- 付与ポイントで映画チケットの購入可能!
1ヶ月試して継続する人多数の満足度◎のサービスです!
呪術廻戦|秤金次とは誰か正体や強さは?
秤金次(はかりきんじ)は、呪術高専東京校の3年生で17歳か18歳だと考えられます。
呪術廻戦ファンブックで明かされた秤の情報
・本名 秤 金次
・ギャンブラー
・0巻の百鬼夜行の時に保守派の人をボコって停学
・少し老けて見えるが留年はしていない
キャラが濃すぎる… pic.twitter.com/o9BwZ1OcxT— KIRA (@elpsaycongruu) March 4, 2021
2巻10話で名前だけ初登場となったため「誰?」となった人が多いキャラクターですね。
趣味はギャンブルで、やや老け顔をしています。強さや等級は不明です。しかし、五条先生が自身と並ぶ術師になると称賛しているため相当な強さを持っていると考察できますね。
特級呪術師は乙骨、九十九、五条、夏油の4人だけと紹介されているため、秤金次はその後の階級である1級の可能性が高いです。
ファンブックでは、座学が10段階中2と紹介されています。あまり勉強は得意ではない様子ですね。
呪術廻戦|秤金次の登場は何巻何話?
2巻10話
真希の京都交流会の説明で、停学中の3年生がいることが明らかになりました。このときは、名前の紹介もありませんでした。
本来2年と3年生が出場する京都との交流会では、秤金が停学中で人数が足りませんでした。東京校からは1年生が人数合わせで参加することになりましたよ。
2巻11話
名前が初めて登場したのは、五条先生が虎杖が命を落としたことを悔やむシーンです。五条先生に並ぶ呪術師になりそうな学生の例として乙骨、虎杖そして秤金次の名前と横顔が登場しました。
この時10話で話していた停学中の3年生とは、秤金次のことだと分かりましたよ。秤金次は保守派の人と仲が良くないと考察できるため、五条先生の味方として行動していた可能性があります。
17巻143話
秤先輩は名字呼びなんすね五条先生、名前がファンブックにしか載ってないからかな pic.twitter.com/5FiDBnceIS
— ヌボリリムなダイアー (@daia623) March 22, 2021
名前のみが、乙骨の回想シーンに登場しました。9月頃、五条先生は乙骨に会いに行き、自分に何かあったら、1年生と2年生、特に虎杖をお願いします。
その時、五条先生は秤に関しては大丈夫だと考えているようでした。よほど秤を信頼しているか、術式が強いのではないかと考察できますね。
呪術廻戦|秤金次の停学理由
秤金次が停学になっている理由は、2017年12月24日に行われた百鬼夜行で保守派の人とトラブルを起こしたからです。百鬼夜行自体は漫画0巻に収録されているエピソードですが、秤金次は登場していません。
百鬼夜行は、新宿と京都で同時に開催されました。多くの東京校のメンバーは東京で戦いましたが、秤金次は京都に派遣されます。わざわざ京都に秤金次が呼ばれたことは、少し疑問に感じますね。
京都では保守派の人と揉め、ぼこぼこにしてしまいました。秤金次は術式だけでなく、身体能力も高そうです。
なぜ停学になるほど秤金次が保守派と揉めたのか、原作では詳しい理由が明かされていませんよ。呪詛師側とつながっている学長上の内通者と何か関係があるのではないかと考察できますね。
あえて秤金次が停学になるように仕組んだ可能性も高いと思います!今後百鬼夜行が描かれた0巻が映画化になるため、秤金次が停学になった詳しい原因が分かる可能性もあります。
原作ではその後2018年10月31日に渋谷事変が起こりました。その後原作では時間が流れているため、少なくとも2018年11月に入っているものだと考察できます。秤金次は、約1年停学処分を受けていると考えられますね。
停学の期間は不明ですが、そろそろ原作に登場しても良さそうですね。
呪術廻戦|秤金次の術式コンプラ違反の能力?今後も登場しない?
術式がコンプラ違反となる能力
秤金次の術式や能力は、明らかになっていません。しかし、原作者の芥見先生がコンプラ違反になる可能性があると漫道コバヤシで語っています。
制作過程の中で、今後秤金次の術式が掲載できるもに変化していく可能性もありそうですね。
そこで術式を考察していきたいと思います。
賭博関連?
秤金次自身ギャンブル好きのため、賭博に関係するような術式の可能性があります。イメージとしては、武器をランダムで出現させる「HUNTER×HUNTER」の人気キャラクターカイトの能力ですかね。
️#秤金次 術式予想 : #ギャンブラー との事で #HunterXHunter でいうところの #カイト に似た能力(#気狂いピエロ(#クレイジースロット、9種類【何種類】の武器【#呪具】をランダムで #具現化する能力【#術式】なのでは?)#呪術廻戦考察
— こかこおら (@theskymotorbike) March 27, 2021
原作者の芥見先生は、「HUNTER×HUNTER」好きで有名です。そのため可能性が高いと思いますよ。
命の重さをかけた天秤を使う術式?
呪術廻戦、秤の能力がコンプラ的にヤバイというのは、人の命を天秤にかける能力だからかな。たとえば仲間の命と敵の命を秤にかけ仲間が傷つけば傷つくほど敵の命も削られる、とか
— シン・テオリア (@theoria1970) February 28, 2021
人の命を天秤にかけ、自分や仲間の命を削る代わりに相手を倒す術式ではないかと考察できます。命を天秤にかける能力は、コンプラ的にも問題がありそうですね。
今後明らかになる可能性もあると思います。
コンプラに関係するから今後も登場しない?
術式にコンプラに問題のある秤金次ですが、今後登場する可能性は高いと考えられます。ファンブックにも掲載されているキャラクターのため、全く登場しないというのも不自然です。
関係各所と相談の結果、当初芥見先生が考えていた術式と変更になる可能性もありえます。そうなると物語にも大きく関わってきそうですね。
ただ芥見先生は、周囲に指摘されてもこだわりは修正しない考え方を持っている可能性が高いです。
実際に8巻64話では、編集からもコンプラ的に修正するようにと指摘があったにもかかわらず、高校1年生の虎杖が年齢的には行けないパチンコに行ったシーンを登場させました。
まぁ、虎杖のパチンコ行ってたやりとりも編集からダメって言われて無視してぶっ込んだ芥見先生なので、真希ちゃんの顔の傷も無視してやった可能性もあるんだけどね。どっち道ジャンプで禁じ手だった女性キャラで顔に傷あるクールなキャラクターの前例作ったのデカいけどね
#呪術本誌— 二代目すぺちるげま (@niconico_max) March 29, 2021
そのためコンプラ的に怒られても、考えている秤金次の術式をそのまま採用する可能性も高そうですね。
また17巻143話に登場した死滅回游に巻き込まれた人の中に、秤金次を連想させる弁護士バッチを付けた人が登場しました。
この人の付けてるのが弁護士バッジだったとしたら ひまわりと天秤 、、彼がまさか秤先輩ですか、、、? #wj16 #呪術廻戦 pic.twitter.com/ghu9lSZplm
— m (@rno_otk) March 21, 2021
この人物は、秤金次や秤金次の家族の可能性もあるとと考察できます。秤金次関係者が死滅回游に巻き込まれたとなると、秤金次が登場しても不思議ではありません。
渋谷事変後の東京や呪術界は大混乱しているため、停学中の秤金次が高専に現れても咎める人はいないのではないでしょうか?今後の登場に期待ですね。
夏油の秘密もわかるお話です♪
まとめ
今回は、秤金次について紹介してきました。
- 停学中の高専東京校の3年生
- 術式は不明だがコンプラ違反の可能性あり
- 2巻10話、11話に登場
- 停学理由は百鬼夜行で問題行動を起こしたから
秤金次は、まだ謎の多いキャラクターです。芥見先生が考えているコンプラに関係する術式が、そのまま採用されるのか、改変されるのかにも注目ですね。
秤金次が今後全く登場しない展開も不自然のため、何らかの形で虎杖らの前に姿を現す可能性が高いと考察できます。
17巻143話に登場した人物が、秤金次の関係者なのかにも注目ですね。秤金次の動向が知りたいときは、ぜひ原作を手に取ってみることがおすすめです。
- 【呪術廻戦】好きにオススメ似ている・類似する漫画やアニメ10選!
- アクション/バトル/ヒーローおすすめアニメ25選
- 【呪術廻戦】死んだキャラ一覧!死亡&生存不明&復活状況ネタバレ!五条や釘崎や伏黒はどうなる?
- 【呪術廻戦】禪院真希ネタバレ!死亡生存・能力や強さ・呪力がない理由は?
- 【呪術廻戦】禪院真依の死亡理由や術式能力ネタバレ!強さ・過去・真希を嫌いな理由も
- 【呪術廻戦】菜々子と美々子の術式や過去は?死亡する?0巻など登場巻の内容もネタバレ
- 【呪術廻戦】ラルゥとは誰か正体ネタバレ!九十九やミゲルとの関係や術式も
- 【呪術廻戦】アニメ無料動画1話〜全話フル視聴サイトまとめ!制作会社はどこで声優は誰?評価や感想も!
- 【呪術廻戦】ミゲルネタバレ!乙骨と海外にいる理由や敵か何者か?能力や強さも
- 【映画】呪術廻戦0とは?何巻か漫画のネタバレ内容や無料視聴方法は?乙骨の声優は誰かも予想
本ページの情報は2021年3月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。