呪術廻戦3話で、虎杖と釘崎が呪霊を祓っている間に五条先生と伏黒が話をしている場面がありましたよね。その際、五条先生が挫折した呪術師いるということを明らかにしていたことが気になりました!
五条の言う挫折した呪術師は、何か今後の大きな伏線なのでしょうかね。伏黒の知る才能あった人とは、具体的な人物は誰のことなのか知りたいです。今後アニメにも登場する可能性もあるかもしれませんね。
そこで、今回は次の内容にまとめてみましたよ!
- 五条の言う挫折した呪術師は伏線?
- 伏黒の知る才能あった人は誰のこと?
ちなみにアニメはもちろん漫画を購入する場合もU-NEXTが断然おすすめ!
ポイントがもらえるので600円以下の漫画は無料での購入が可能!さらに最大40%割引なので、ポイント以上購入の場合も格安で漫画が購入できます!
継続時には1200円分のポイントがもらえるので毎月1〜2冊有料作品が無料視聴できますよ!
さらにさらに...登録するだけで!
- 1ヶ月無料!無料期間中に解約OK♪
- 20万本以上80雑誌以上が無料見放題!
※アニメ・ドラマ・映画など作品数業界No.1 - ファミリーアカウントが作れる!
- アプリで視聴可能!
- 付与ポイントで映画チケットの購入可能!
1ヶ月試して継続する人多数の満足度◎のサービスです!
原作漫画も
\断然U-NEXTがコスパ◎/
呪術廻戦|五条の言う挫折した呪術師は伏線?
五条の言う挫折した呪術師とは、伏線の可能性が高いです。五条先生のセリフは、原作にも登場しています。
4話で五条先生が伏黒に言ってた「才能があっても(生き物の形をした呪いを・自分を殺そうとしてくる呪いを)一切の躊躇なく殺りに行く)嫌悪と恐怖に打ち勝てずに挫折した呪術師を恵も見たことあるでしょ」という発言、どんなに嫌悪感があっても呪霊を祓う立場であり続けた夏油様と対照的だなぁ…
— 消しゴム@猿(色黒ショートカットスポーティ健気歳下概念に幸あれ) (@ke456monkey) March 4, 2020
原作で同じシーンが登場した際にも、何かの伏線かもしれないと話題になっていました。
才能があっても嫌悪と恐怖に打ち勝てずに挫折した呪術師って誰なんだろうな
— あかいろ (@miru360) September 24, 2018
アニメ化にあたって、五条先生のセリフを大きく変えることもできたと考えられます。ただ変えなかったということは、大切なシーンだということですね。
呪術師は、非常に厳しい世界です。呪術廻戦2話で夜蛾校長も虎杖に呪術を学んで何をしたいかということを厳しく聞いていました。
生半可な気持ちでは、成功できない世界という訳ですね。五条先生は虎杖と釘崎はイカれていると言っていました。
イカれていなければ呪術師としてやっていけないということはこの後も呪術廻戦で何度も登場する大事なポイントです。
イカれているという表現だったのでからかっているのかなと思っていたのですが、五条先生は虎杖と釘崎の能力を高く評価しているということですね。
呪術廻戦|五条の言う伏黒の知る才能あった呪術師は誰のこと?
五条の言う伏黒の知る才能あった呪術師は、具体的に誰のことを指しているかは明らかにされていません。ただ可能性のある人物がいるため、考察してみました。
伏黒津美紀
津美紀様が美しすぎたので良かった#呪術廻戦 pic.twitter.com/xMaPpOKkel
— 伊吹 (@qy1xLVe1wlpELBv) October 3, 2020
虎杖釘崎の実地試験で五条先生が伏黒に「才能があってもこの嫌悪と恐怖に打ち勝てず挫折した呪術師を」「恵も見たことあるでしょ」って語ってたけど、この言い方 一般論としても体験談としても取れてしまわんか もしここで言われてる呪術師が津美紀さんだったりしたら泥沼過ぎて泣くね
— とり (@sukinahanashi) December 28, 2018
伏黒津美紀は、伏黒恵の1歳年上の義理のお姉さんです。伏黒のお母さんは伏黒を生んだ後に亡くなり、伏黒のお父さんである伏黒甚爾(婿入り前の名前は禪院甚爾)が津美紀の母親と交際することでお姉さんになりました。
ただ伏黒のお父さんと津美紀の母親は、伏黒が1年生の時にどこかへ行ってしまいました。そのため、伏黒はお姉さんと2人で暮らしています。
津美紀は性格の良い優しい女性でしたが、呪霊に呪われ現在寝たきり生活を送っていますよ。津美紀がいつ呪われたのかや呪術師を目指していたのかは不明ですが、嫌悪と恐怖に打ち勝てず呪霊に負けてしまった可能性もあると思います。
伊地知潔高
みんな大好き伊地知潔高!!#呪術廻戦 #漫画 #アニメ#呪術廻戦好きな人と繋がりたい #漫画好きと繋がりたい #アニメ好きと繫がりたい pic.twitter.com/MKU0GV5Pbh
— りつ (@rituritu1209) October 1, 2020
伊地知潔高は、呪術高専の補助監督です。呪術高専の卒業生でもともと呪術師志望でした。簡易な結界術が使えますが、直接的な戦闘力は高くありません。伏黒とも面識があるため、伏黒の知る才能のある挫折した人物にも該当しますよね。
伊地知潔高の過去はまだ詳しく紹介されていないため、可能性はあると思います。アニメでも伊地知潔高の活躍が楽しみです。
原作漫画も
\断然U-NEXTがコスパ◎/
まとめ
今回は、五条の言う挫折した呪術師についてまとめてみました!
- 五条の言う挫折した呪術師は伏線の可能性がある
- 伏黒の知る才能あった呪術師は明かされていない
五条の言う挫折した呪術師は、誰のことなのか気になりますよね。今回考察した伏黒津美紀や伊地知潔高の可能性もありますが、まだ本編に登場していないキャラクターの場合も想定できます。
呪術廻戦は、伏線が多いことでも知られていますよ。そのため、後々この五条先生のセリフが重要なシーンで回収されることもあるかもしれませんね。
ますます盛り上がる呪術廻戦の今後の展開から目が離せません!
- 【呪術廻戦】好きにオススメ似ている・類似する漫画やアニメ10選!
- アクション/バトル/ヒーローおすすめアニメ25選
- 【呪術廻戦】死んだキャラ一覧!死亡&生存不明&復活状況ネタバレ!五条や釘崎や伏黒はどうなる?
- 【呪術廻戦】禪院真希ネタバレ!死亡生存・能力や強さ・呪力がない理由は?
- 【呪術廻戦】禪院真依の死亡理由や術式能力ネタバレ!強さ・過去・真希を嫌いな理由も
- 【呪術廻戦】菜々子と美々子の術式や過去は?死亡する?0巻など登場巻の内容もネタバレ
- 【呪術廻戦】秤金次とは誰?登場は何巻何話?術式や停学理由はコンプラに関係あり?
- 【呪術廻戦】ラルゥとは誰か正体ネタバレ!九十九やミゲルとの関係や術式も
- 【呪術廻戦】アニメ無料動画1話〜全話フル視聴サイトまとめ!制作会社はどこで声優は誰?評価や感想も!
- 【呪術廻戦】ミゲルネタバレ!乙骨と海外にいる理由や敵か何者か?能力や強さも
本ページの情報は2020年10月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。