推しの子 PR

【推しの子】実写版はいつからどこ見られる?アクアやルビー役の俳優キャストを一覧でご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アニメや漫画のヒットで知られる推しの子が、実写化することに決まりました。いつからどこで見られるのか、アクアやルビー役の俳優キャストは誰なのかなど気になることが多いですよね。

そこでこの記事では、推しの子の実写版についてまとめてみました。気になる世間の声も紹介するので、ぜひ読んでみてください。

 

アニメを見て、原作を読みたくなった場合は、【eBookJapanが一番です!

  1. 登録無料で約3千冊の作品が読み放題
  2. 初回購入限定で、70%オフのクーポンも発行!
  3. セールやポイント還元などのキャンペーンが多い

アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!

初回6冊70%OFF!

推しの子|実写版はいつからどこ見られる?

ドラマは2024年冬Amazonプライムで独占配信、映画は2024年冬に劇場公開

推しの子の実写版は、ドラマ版と映画版があることが発表されています。まずドラマ版ですが、2024年冬Amazonプライムで独占配信予定です。

まだAmazonプライムに加入していない人は、この機会に加入をおすすめします。

Amazonプライムがおすすめな理由

  1. 初回限定30日間無料体験期間(期間中の退会無料)
  2. 学生なら無料トライアル期間が6ヶ月
  3. 配送料無料・200万曲聴き放題・雑誌漫画書籍一部見放題・動画配信以外のサービス多数!
  4. ここでしか観れないオリジナル作品も!
  5. これだけのサービスがワンコインだけで継続可能!(月500円)

※情報は2021年1月時点のものです。

 

映画版は、ドラマ配信とほぼ同じタイミングとのことで、2024年冬に公開予定です。公開日が分かり次第追記します。

配給は東映のため、全国の多くの映画館で見られると思いますよ。

映画公開後の配信を予想しました。実写版の推しの子の制作はAmazonと東映の共同プロジェクトとのことなので、映画版も半年から1年後にはAmazonプライムで独占配信されるのではないかと思います。

テレビ放送があれば、公開から1年後の2025年冬になる可能性が高そうです。なお、監督や脚本家に関しては2024年6月現在公開されていません。

また分かり次第追記します。

推しの子|実写版は原作どこまで?

公式から発表されていない

実写版は原作どこまでかは、わかっていません。そこで予想してみました。

ただ映画版は長くても2時間前後である可能性が高く、ドラマ版に比べて描ける範囲が少ないと思います。

次のような内容だと分かりやすいのではないかと予想しました。

  • 映画:プロローグ「幼年期」(アニメ1期1話・原作1巻1話〜10話)
  • ドラマ:第2章「芸能界」第3章「恋愛リアリティショー編」第4章「ファーストステージ編」(アニメ1期2話〜11話・原作2巻11話〜4巻40話)

映画を先に公開してアニメ1期1話のようにアクアらの前世、アイの死亡、アクアの転生までを描き、ドラマでアニメ1期2話以降の青年になったアクアらを描くと思います。

ドラマも過去のAmazonのオリジナルドラマが8話から11話と予想すると、アニメ2期で描かれる第5章「2.5次元舞台編」までは尺が足りないと考えられますよ。

▶こちらもぜひ

【推しの子】東京ブレイドの元ネタとは?作者・モデル作品・あらすじ・配役をネタバレ解説推しの子2期では、2.5次元舞台「東京ブレイド」の様子が描かれます。「東京ブレイド」とはどのような作品で、元ネタやモデルはあるのか、あら...

推しの子|実写版のキャスト俳優を一覧でご紹介

気になる実写版のメインキャストを紹介します。配役は外見はもちろんのこと、経歴もキャラクターに近い俳優を選んでいる印象でした。

星野アクア:櫻井海音

星野アクア役は、櫻井海音さんです。ご両親はChildrenのボーカル桜井和寿さん、アイドルグループギリギリガールズの元メンバーの吉野美佳さんと、有名アイドルの子供であるアクア役にぴったりな経歴ですよね。

まだ発表されていませんが、前世の雨宮吾郎は別の俳優さんが演じると予想しています。

原作をアニメの続きから読む場合は【ebookjapan】一択!〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

漫画、映画、ドラマも好きな場合は【U-NEXT】がおすすめ!u-next_31

以下記事で特徴や他サービスとの比較を記載していますよ♪
★電子書籍サイトサービス比較★
★アニメ見放題動画配信サイト比較★

アイ: 齋藤飛鳥

齋藤飛鳥さんは女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーで、実際にトップアイドルを経験されています。

どのような星野アイになるのか、楽しみですね。そのほかの旧b小町のメンバーを誰がやるのかにも気になります。

ルビー:齊藤なぎさ

ルビーを演じるのは、女性アイドルグループ・=LOVEの元メンバーの齊藤なぎささんです。小学生のころからアイドルに興味があったそうで、ルビーと重なる部分がありますね。

有馬かな:原菜乃華

有馬かな役は、トライストーン・エンタテイメント所属の原菜乃華さんです。アニメ好きの中には、『すずめの戸締まり』の岩戸鈴芽役として印象に残っている人も多いかもしれません。

有馬かなと同じく、子役として活躍されていた時期もありました。

黒川あかね:茅島みずき

天才女優の黒川あかねを演じるのは、「アミューズ 全県全員面接オーディション2017 〜九州・沖縄編〜」でグランプリに輝いた茅島みずきさんです。

モデルとしても活躍されていますが、近年女優として高く評価されています。

MEMちょ:あの

MEMちょは、「ちゅ、多様性。」でTikTok上半期トレンド大賞2023
ミュージック部門にノミネートされたあのさんが演じます

SNSでバズることの多いあのさんは、MEMちょにぴったりですね。

アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!

初回6冊70%OFF!

推しの子|実写版は炎上?賛否両論ある?

推しの子は作中で漫画の実写版に批判的な声があるなど、もともと実写版には否定的な作品です。

そのため、実写版についても賛否両論の意見があります。まずは、ひどいという声です。

キービジュアルだけをみるとコスプレ感を感じる意見が多いようです。動く映像になると、また雰囲気が変わるかもしれませんね。

一方で実写化を喜ぶ意見もあります。

ファンにとっては、実写版が楽しみですねよね。様々な意見がありますが、実写版を実際にみて楽しみしたいです。

まとめ

今回は、実写版の推しの子について紹介しました。

  • ドラマは2024年冬Amazonプライムで独占配信、映画は2024年冬に劇場公開
  • 実写版はアニメ1期の内容と予想
  • 星野アクア役は櫻井海音
  • 実写に賛否両論ある

実写版の推しの子は、ドラマ版はAmazonプライムで配信が予定されています。賛否両論あるものの、気になる人はぜひチェックをがおすすめです。

この機会にアニメを1期から視聴したい人は、次の記事を参考にしてみください。

【推しの子】アニメ無料動画配信まとめ|見逃し&再放送や1話~全話フル視聴サイトは?評価感想や高橋李依など声優も推しの子の見逃し配信や無料視聴動画サイトを紹介しますよ! どの配信サイトがいいのか特徴とともに比較しておすすめしていますー! アニメ...

本ページの情報は2024年6月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。